可愛いライトカバーと美味しい朝食。
天然温泉 玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前の特徴
大浴場の洗い場は可愛いうどん仕様で話題性抜群です。
風呂上がりに提供される生ビール1杯無料サービスが最高です。
高松空港からのリムジンバス利用でアクセスが非常に便利です。
大浴場の洗い場のライトカバーがうどん仕様でとても可愛かったです。クレンジングと洗顔もばっちり用意されていました。欲を言えば洗面台にコットンが欲しいです。露天風呂のライトカバーは和傘でこっちも可愛かったです。風呂後のアイス無料もありがたい。
お風呂のミスドサウナが良かったです。朝食も美味しくて。ドーミーインは、客室と玄関側(洗面台とトイレも別)の間に扉があって良いです。
受付対応も良く、綺麗でした。大浴場利用でしたので、浴槽がない分、トイレとシャワー室が区切られ、洗面が独立して、部屋の引戸の横にあり使用しやすかった。コンセントの差し込みが、各要所にあり、便利だった。強いて言えば、浴場で使用するタオルがハーフ幅で普通サイズの方が使用しやすい。炊き込みご飯が、しらすの小魚が入った分、少し味が濃かった。スィーツもあり、満足でした。
こちらは2度目の利用で大変気に入っております。理由は何点かありまして、まず一つめは、温泉がついてある事。ちなみにサウナもあります。二つめは、お風呂上がりのアイスクリームが無料。三つめは、夜21:30〜夜鳴きそば(ラーメン)が無料。(レストランで食べても良いし、テイクアウトで部屋に持ち帰っても良い)四つめは朝5:30〜ヤクルトが無料。最後の一つは、朝食バイキングがメニュー豊かで美味しい事。最高です👍
地方旅行は基本ドーミーインを利用。横断歩道渡った向かいにコンビニありますし、中心部に近いので食事や買い物にも便利。貸し自転車を利用できるサイクルポートも近いです。朝食でうどんをいただけるのも良いですね。サウナはもう少し湿度が欲しいですが、水風呂も外気浴も良いです。
うどん旅行で宿泊したにも関わらず美味しい朝ご飯を食べすぎて、肝心なうどん屋巡りがあまりできませんでした。悔しいが食べてしまう。
高松出張時の常宿として利用しています。最上階の大浴場は小さな露天風呂もあり楽しめます。脱衣場は鍵つきロッカーで清潔感もあります。脱衣場奥にはコインランドリーもあります。客室は基本的に湯船のないシャワーしかありませんが東横インなどよりも広く清潔感もあります。
駅からはいい距離感にありますが、駐車場が場所的にもちょっと高いのと朝は通勤ラッシュで出にくいです。室内はwifiもあり、大浴場や風呂上がりのアイスもありました。ドーミーインならではですね。ビジホなので客室は広くありませんが寝るには十分です。大浴場の近くに水が飲める設備が欲しかったです。
高松空港からのリムジンバスでホテルに来ると、ほぼ目の前にバス停が止まるから便利。近くのアーケード街も色々歩けて利便性は良い。古いアーケードと新しいアーケードが混在している。ZARAは2021.2月には閉店した模様ですが、三越デパートの回りには、GAP、Tiffany、ROLEX、LOUIS VUITTONなどのブランドもあり。中国人とか韓国人観光客目当てなのかもしれない。このホテルの良い点は最上階にある温泉♨です。内風呂、外の露天風呂、サウナもあります。カランの数は多くはありませんが、部屋のテレビで混雑状況を確認できます。部屋のクーラーが付け始め少し臭い。窓を開けながら(または常に少し開けておく)が必要。ちなみに、コンパクトツインの部屋です。洗面台、トイレ、クローゼット、シャワー室とベッドの部屋と引き戸で分かれています。テレビのサイズがデカイので見やすい♡ウエルカムドリンクやお風呂後のアイスクリームサービス、夜の九時からの夜鳴きそば(ラーメン)サービスは有名ですよね。
名前 |
天然温泉 玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-835-5489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日曜日に利用したこともあり、大浴場やサウナも空いていて、心ゆくまで堪能させてもらいました。客室も快適で、食事においても、夜鳴きそばや朝食ビュッフェを美味しくいただきました。旅行支援割引やクーポンも利用できたので、何もかもが得した気分でした。一度は利用してみる価値があると思います。