広島の食材で贅沢な和料理。
瀬戸内彩食 いづみの特徴
鯛のあら炊きや穴子寿司が自慢の和料理店です。
料理は広島の新鮮な食材を使用し見た目も美麗です。
居心地が良く、優しい女将さんと腕の良い板前さんが迎えてくれます。
鯛のあら炊きが嫁が一押しでした、お造り盛合わせも、写真撮ること忘れて端が先に走り出してしまい、写真撮るのわすれてました。
Instagramで知りました、料理も盛り付けてあるうつわも素敵で味も美味しいお店です。次回はお酒も一緒に味わってみたい。
美味しい和料理が楽しめます。どのお料理も美味しくいただけて価格は安くないけれども味を考えるとコスパは良いと思います!しかも料理の出てくるタイミングが素晴らしくて感動しました。小さいお店だからこそ出来る技だと思いました。
値段はちょっと高めですが、相応に美味しいお店です‼️穴子、カワハギ、ザンギなど、広島の食材が楽しめます😃
広島ならではのものがたくさんあり、どれも美味しい。2021.04.02
地元の食材があり、楽しませてくれます。接客も良く混んでいるのもわかります。
店内は、綺麗だし美味しいものもあるんで、おすすめですよ!
いつも利用しています。めちゃ旨いっす🍺🍺
牡蠣が食べたくて飛び込みで入りました。大変美味しゅうございました。また広島に行った時は寄りたいですね。
名前 |
瀬戸内彩食 いづみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-249-9191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一階のお店に入ったら上の階のお店だったらしく、丁寧に上のお店まで案内してくれました。同じお店だけど、予約形態は違うみたいです。ラウンジのような作りのお店でした。料理が素晴らしく美味しかったです。私は広島名物のお好み焼きはまったく興味がありませんが、このお店に置いてある広島メニューは最高です。他の県から旅行や仕事で来た人はこういう料理を望んでいるのではないでしょうか?カウンターの壁にはテレビがあり、広島カープファンの方々が飲みながら試合を観戦していました。また来たくなるお店でした。