赤煉瓦に包まれた、昭和の味。
ツバイ G線の特徴
レトロな昭和の雰囲気漂う喫茶店でリラックスできます。
自家製パンのボローニャモーニングが絶品、広島のおすすめ!
有線で流れるハードロックとのギャップが楽しめる独特の空間です。
レトロで居心地の良い喫茶店モーニングもちょうどいい量です。コーヒーも美味しいです。今度はスパゲッティー食べてみたいです。
モーニングを利用しました。昭和レトロな感じの雰囲気がとっても良かったです。店員さんはとても感じが良かったです。
ランチ(ハンバーグ)頂きました〜。落ち着きのあるレトロな雰囲気の店内は素敵でした。ハンバーグは小ぶりです、絶妙な焼き加減で美味しく、タレも良い感じです。ナポリタンも良い感じでした。食後に頂いたコーヒーがとても美味しかったです。全席喫煙できるので、匂いが気になる方は注意です。
レトロな感じの喫茶店パフェ頼んだ昔ながらのパフェオレンジの皮の細工がステキ時間かかる気がしたけど早めに出てきて感謝店内有線がハードロックだったギャップ萌えー。
モーニングで利用させていただきました。サイフォン式で淹れるコーヒーはとても美味しくてハムトーストは懐かしい味がしました。店内はとても落ち着く場所でした。
不思議な店名の由来は、バッハの曲をアレンジした「G線上のアリア」から。元々1号店は別にあり、こちらのお店が2号店として開業した事から、「2」=ドイツ語で「ツヴァイ」を店名に採用したとの事。あっ、正しい表記は有名な結婚相談所と違って「ツバイ」みたいですね(^_^;)。という事で、昭和レトロな店内はクラシカルなデザイン。奥に細長いレイアウトになっております。やはりクラシックだけが流れているのかと思いきや、流れてきたのは、オフコースの「Yes-No」。小田和正さんの伸びやかな歌声が店内に響いておりましたw。本格的な『アイスコーヒー/530円』を頂きながらまったりと。木目調で温かみのある内装に気持ちがほっとします。入ってから気付きましたが、喫煙OKのお店だったというオチが。素早く飲んで、周囲に煙が充満し始めたタイミングで退散しました(^_^;)。
自家製パンのボローニャモーニング美味しかったです。コーヒーも自分の好きなかんじでした。次回から続けて通いたいと思えるお店でした。またおじゃまします。😉👍✨
モーニングがとても良かったです。珈琲も美味しかった。喫煙と禁煙を分けてもらえるともっといいのにと思います。
サンドモーニングを頂きました。マヨネーズの酸味と辛子の風味を感じるサンドウィッチはキャベツ、キュウリ、ハムの具材。ベーコンエッグは薄めの塩味。美味しかったです。
| 名前 |
ツバイ G線 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-247-3410 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~23:00 [日] 7:00~22:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
モーニング利用。朝8:00から開いており日曜日でも比較的空いていました。750円のサンドモーニングはとってもパンがソフトで、マヨネーズソースが美味でとっても美味しくてペロリといけちゃいます😋コーヒーもサイフォンで淹れられていて、深みのある熱々の一杯でした。原爆ドームのすぐ近くで観光の合間に立ち寄りできる昭和レトロ漂う喫茶店です☕️