大手町の麻辣麺、癖になる辛さ!
辣婆 中区役所前店の特徴
大手町に位置する新しい2号店で、辛い料理が楽しめる。
お手頃価格の680円でボリュームたっぷりな天津飯が魅力的。
麻辣麺は痺辛が癖になり、麻婆豆腐との相性も抜群!
辛い物好きなので、気になっていました。日本そばの辛いつけ麺タイプをいただきました。野菜も沢山で、ヘルシーに美味しかったです!麻婆丼も気になるので、次回試してみます。
大手町に最近できた2号店とのことです。ご飯の量がかなり多めなので大体の人は並盛りでも十分すぎるのではないかと思います。辛さは思っていたよりも控えめで豆豉や甜麺醤の甘さが強めな味付けでした。辛さはもう少しあってもいいかなと思いましたが個人的にとても美味しいと思います。卓上にはラー油と花椒が置いてありますので好みの味付けに調節できます。コスパがいいのでとてもおすすめです。
ランチ時に入店、今回麻辣麺を注文。痺辛で汁なし担々麺と特徴は似ているものの、また違う美味しさがありますね。ただ個人的には麺がほぐしにくく、ほぐす際に麻婆が服についてしまった。完全に私が油断してただけなんですが、、食べる際はエプロンした方かいいですよ。
ランチで伺いました。駐車場が無かったので、近くのコインパーキングを使いました。コインパーキングと提携してくれると嬉しいですね。また聞いてみます。麻婆丼と麻婆麺を注文しました。とても美味しく食べれば食べるほど、旨くて辛くて汗が止まりませんが、箸も止まりません。麻婆麺は、スープ系もあればなお良いのでは無いでしょうか。個人的な意見ですが。ドロドロの麻婆に麺だけよりも、醤油ベースのスープと麻婆餡が乗っかってても美味しいかなぁーと。個人的な意見です。
たまに食べたくなる!
辛いものが好きなら、まずまずです。ただ、サイドメニューはイマイチ(ごめんなさい)。付け合わせにサラダもない唐揚げが500円ほどするなど、ちょっとお値段に見合わない気がします。普通の麻婆豆腐はそんなに辛くなく、激辛店ではありません。
天津飯680円で安くてボリュームもあり、美味しかったです。
痺辛が癖になる、麻婆豆腐の店麻辣麺アタマ大盛と、温泉卵を頂きました。お店のメインは、麻婆丼か麻婆麺の二択から選ぶことと成ります。ベースはさほど辛くなく、辛子が苦手な人でもどうにかなる感じです。テーブルトッピングで、花椒と辣醤があるため、好みの辛さに調整できます。お酢が有ればもっとハマったのですが、無くても美味しく頂けました。
現場の近くで発見したので来店!基本は麻婆と麻辣の2種類にご飯か麺のチョイス。今回は辛めの麻辣丼に温玉をトッピング、見た目はそうでも無いけど嗅覚を刺激する香辛料で、山椒がしっかりと効いて四川感が素晴らしいお味でした。店内はカウンター席が20席と4人掛けの小さなテーブルが1つ。オフィス街で昼時は賑わいそうなので11時15分に入店、誰もいません。提供時間は気持ち長いかなと言った感じだけど、そんなには気にならない時間。店内も清潔で、美味しく頂けました!
名前 |
辣婆 中区役所前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-240-0188 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

麻婆麺。スタンダードでは辛くなく甘いので必要な人はテーブルにある花胡椒を気のすむまでまぶして辣油をかけて食べるが良い!