センザキッチンで味わう長州黒かしわ!
焼きとりや ちくぜん センザキッチン店の特徴
長州黒かしわを使った焼き鳥が楽しめるお店。
長門の名物焼き鳥が気軽にテイクアウト可能です。
お昼から多彩な焼き鳥を味わえる貴重なスポット。
道の駅センザキッチン内にある焼き鳥屋。長門市は長州どりの焼き鳥が名物です。注文してから焼き上げる焼き鳥はとてもジューシーで美味しかったです。
道の駅 センザキッチン内にある焼鳥やさん。1本¥150~とお手頃価格。焼き上がりに15分くらいかかるので、オーダーしてから買い物に行くのがオススメです。最終オーダーは、16時です。お気を付けください。
山口のローカルフードである「チキンチキンごぼう」を食べたくてこちらで注文しました確かにうまい!てりやき×とりごぼうのような味でご飯もお酒も進む美味しい一品でした。
センザキッチンに行くなら絶対に『ちくぜん』の焼き鳥を食べるべし!と同僚から言われてました。長門は長州とりの産地で、焼き鳥が有名ですね。同僚からはもう一つ教えてもらってた事は『塩とガーリックパウダーでね』その教えを完全に忘れてまして普通に食してしまいました。注文は店の前に置いてあるオーダー紙に数を記入し店の人に渡して代金を払うと番号札がもらえますので、あとは番号を呼ばれるまでひたすら待つだけ。焼くのに10分~15分かかるそうですが、先客が大勢おられますのでもっと長く待つ事になります。待った甲斐もある程の美味しさです。同僚の教えの『塩とガーリックパウダーでね』は抜けてしまいましたが、それでも旨い❕ガーリックパウダー付けたら凄い事になるんでしょうね(^_^;)本当に美味しいので是非❕
高くても長州黒かしわを食べるべき店。めちゃくちゃ時間はかかる。前はゆずきちの柚子胡椒があったと思ったけど、今はない?
センザキッチンでメインは向かいのAjitoさんでの海鮮丼でしたが、長州鳥を扱った焼き鳥が1本単位で食べれるとあって、つい購入してしまいました。今回はもも肉(150円)と皮(140円)の2種類を1本ずつ頂きましたが、プリプリと肉厚の触感で美味しかったです。こちらを含めセンザキッチン内は全てキャッシュレス払いが可能なのは便利です。店員さんが無表情での接客でしたので、もう少し表情があると印象はさらに良かったのですが。
長門の名物焼き鳥が気軽にテイクアウトで食べられる貴重なお店。
久しぶりに、頂きました。「やっぱり!美味しいなぁーー。鶏肉と塩加減と…価値ですね☺この味わいは、焼き方、加減、素材とちくぜんさんにしか、出せない味でした。たかが焼き鳥と思われる人もいられるかも?知れませんが!されど!焼き鳥ですね!と…笑顔になれた瞬間でした!ありがとうございました☺」
焼き鳥うまい。
| 名前 |
焼きとりや ちくぜん センザキッチン店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0837-27-0038 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
旅の途中で、焼き鳥を食べたくなったので、電話で注文してテイクアウトしました。電話対応は、テキパキ丁寧。受け取りのときは、少し愛想はなかったけれど、焼き鳥の味は、美味しく、チューハイによく合って、食べごたえがありました。テイクアウトで、このおいしさの焼き鳥は、うちの近くにも欲しい。