広島料理を堪能する居酒屋。
居酒屋 かめ福の特徴
広島名物や新鮮な魚介が楽しめる居酒屋です。
個室でゆったり過ごしながら、豚足を満喫できます。
スタッフの対応や料理のクオリティが高く、再来店必至です。
旅館みたい。すっごい大箱で座敷個室完備。料理の品数も豊富でした。穴子の活け造りもあり海鮮系は生簀もあったので新鮮。写真撮るの忘れるぐらいよく飲んだ。ご馳走様でした。
仕事仲間と5人で訪問しました。コースにしたかったのですが、当日予約だったので席だけ予約。飲み物だけプレミアム飲み放題にしました。店内はとても広くて、しかもほとんど個室です。接待にも密談にも使えそう感じです。しかも中庭みたいな感じになっていて風情もあります。そして料理。まずは刺し盛り。中トロ、サーモン、ハマチなど5点ほどあり見た目にも嬉しいです。それから、広島独特の、うにほーれん。最初なんだろうって思っていたら、名前のまんま、ほうれん草にうにがのったやつ!バターで炒められたほうれん草に、うにが合う!いや、あわないわけがない。これがとてもうまい。そして、いわしの天ぷら。穴子の蒲焼き、ハギのお造りなんかをいただきました。日本酒は広島の醸造元のお酒がずらりと並んでいて、順番に全部飲ませていただきました。どれも美味しかったです。
評判が良かったこちらの居酒屋を訪問。刺し身は新鮮で美味しかった。ゴボウチップが安いのに美味しかった。頼んだのは以下のとおり。焼き牡蠣ウニホーレンタコレモン焼き和牛コーネ炙り熟成鶏せせり葱塩焼き熟成鶏モモ炭火焼がんすイカ一夜干し一夜干しホルモン天麩羅穴子と夏野菜の酢の物広島菜漬け鯛あら炊きかめ福ごちそうサラダ漁師茶漬けじゃこ飯これにソフトドリンク、アルコールでジャスト25,000円。めちゃ気持ちいい。お腹一杯で2軒目も考えましたがやめときました。外は盆踊りをやってて賑やかでした。
広島の美味しいもん(酒も食べ物も)を色々味わえるお店でした!特にたこ飯が旨かったぁ。ふらっと入ったけど完全にあたり。飲食に夢中になりすぎて途中から全く写真撮れてない。
広島名物堪能しました!やっぱりかき。でもごちそうサラダはおすすめです。はむ、さかな、果物入ってておいしいカードも使えます。
いつ伺っても店員さんの対応が大変良く、活気があります。料理も美味しくて毎回来てよかった!と思わせてくれるお店。ちょっとした記念日に利用させていただいています(^^)
個室で、ゆったりモードで、焼酎を一升飲み干す、、豚足、特に美味い😋料理、魚系含め、全て合格点レベルです!
あなご刺が食べたくなったら行くお店。値段設定は高いです。え、これでこの値段?!と思うことも結構あるけど、、、でも美味しいので仕方ない。ご褒美で贅沢したい時に行く感じですね!
はじめての広島。3月下旬のため生ガキは味わえず。カキのオリーブ漬け、穴子の白焼きは絶品。刺身も美味しかったです。カウンターに山盛りで用意されていたごぼうチップは初めての食感でクセになります。お酒も豊富でフルーティで口当たりが良い日本酒の本州一と、しっかりした味わいだったジンの桜尾を広島駅で買って帰りました。
| 名前 |
居酒屋 かめ福 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-543-2222 |
| 営業時間 |
[月火水木] 17:00~0:00 [金土] 17:00~1:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒730-0034 広島県広島市中区新天地1−9 新天地レジャービル 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
🧸くまログ3.9🧸お盆休み中に広島で大山と「居酒屋 かめ福」へ😊広島食材や酒を堪能できる居酒屋で、お刺身、ウニホーレン、鯛のあら炊き等を頂きました🙏お酒は生パイナップルチューハイを頂きました🍍広島に来た時は毎回ここですね❗️#ウニ#うに#雲丹#ウニホーレン#鯛のあらだき#お刺身#刺身#お造り盛り合わせ#めばる#めばるの煮付け#パイナップル#かめ福#広島#広島グルメ#広島居酒屋。