広島銀山町で絶品麻婆豆腐!
中国家庭料理 鉄人酒家の特徴
広島銀山町の鉄人酒家、麻婆豆腐が絶品で癖になる美味しさです。
ボリュームたっぷりの中華料理、特に麻辣豆腐と麻婆豆腐を食べ比べてみてください。
賑やかな雰囲気の中、深夜3時まで営業しているので遅い時間でも楽しめます。
初めての訪問でした。19時半頃でしたが座れました。その後は満席、よだれ鶏やザーサイ和え、手羽先のピリ辛揚げ、酸辣湯など注文しました。ザーサイ和えや手羽先のピリ辛揚げはなかなか辛かったけど美味しかったです。
街中華や他の中国系中華料理屋と比べるとお値段的にはワンランク上↑ それに伴い味も上品めで美味しいので弥生町にあるのに人気店 ✨麻婆豆腐は有名!複数人で乾杯したよ 🍻
麻婆豆腐が美味しい、スパイスが効いた本格中華でどれも美味しかったです‼️麻婆豆腐は石窯で出てきて熱々をいただけます🎶 山椒よりも黒胡椒が効いていてピリッと辛く癖になりそうです。餃子は皮がカリッと 中はジューシーで野菜よりも肉の味が強い餃子です。チャーハンは優しい味で、しつこくなく美味しいです。店内広く2階席もありますので大勢での利用も可能ですね!
広島一美味しい大学芋が出るお店です。麻辣豆腐に瀬川チャーハン(飲み屋のマスター瀬川さんが開発されたとのこと)にレバニラに唐揚げを食べて、最後に〆で大学芋。甘すぎず、外はカリッカリッ、中はホクッホクッです!オススメです✌️料理もさることながら、やっぱり仲良い人と一緒に食べるご飯は最高ですね😁
平日火曜日、18:30頃に友人と2人で訪問。テーブルが一つ空いていただけで、大賑わいでした。火曜日なのに!?人気店ですね。まずは生ビールで乾杯!先ずはクラゲの酢の物をつまみつつ。酸っぱくて美味しいですね。春巻きはパリパリ、中は熱々でこれはいいです。そして、一番良かったのは「牛肉のクレープ包み」。ちょっと値段お高めメニューだし、あまり注文する人はいないかも知れないけれど、とても美味しいです。クレープ生地で甘辛い牛肉炒め、ネギ、きゅうりを自分で包んで食べるものですが、これがとても良いです。最後に麻辣豆腐丼を食べてお腹いっぱいでした。味は良いけど、お会計は結構な金額になるのと、たまたまかも知れないけど、とにかく周りのお客さんがうるさくて、会話もままならなかったのが難点かな。
味は、まあまあ麻婆豆腐は美味しい値段は、ほぼ900円以上かわりにボリューミー。
ここの中華料理は安くて美味い😋特に麻婆豆腐と麻辣豆腐を食べ比べてみて!あと焼き餃子は小ぶりで1人で2人前は行けちゃうかな笑是非、美味しい中華を食べたい時はオススメです♪
気になっていたお店です。やっと伺えました。お目当ては、相変わらずの麻婆豆腐です。店内明るくて、中国語が飛び交っています。期待できますね。おっ!麻婆と麻辣が、、、。伺ってみると『麻辣、辛いよ!』。では、麻辣丼で。待つ事、10分位、おっ、来ました来ました。スープ、その他、一切無いです。頂きます。う〜〜ん。思った程辛くはありませんでした。でも、コクがあって良い感じです。メニューをみると、他にも美味しそうな料理が、、、。ご馳走様でした。また伺います。入口は三段の階段です。中に入ればフラットですので、車椅子で入店の際は、アシストが必要です。
ボリュームがあって良かったです。
| 名前 |
中国家庭料理 鉄人酒家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-247-1744 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~3:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
麻婆茄子🍆が美味しかったです。辣油と挽き肉、みじん切りの葱と丁寧なお料理でした。メニューは豊富で、お値段は比較的リーズナブル、🥃紹興酒の種類にこだわられてるような掲載でした。白色蛍光灯の照明のせいか真夏でも肌寒い感じがしましたが、店内は ちょうどよい空間で、テーブル3卓と掘りごたつの座敷4卓、50名弱のキャパシティで、色んな利用に応えられる空間です。店員さんは皆さん中国 東北部ご出身で🇨🇳アルバイト(留学生)の方を含めて 日本語を無難に話され、対応は悪くなかったです。支払いは💳️クレジットカードやペイペイなど電子にも対応◯🌙🦉深夜まで営業されてますが、金曜日のこの日は1時半頃がラストオーダーで、注文が済むと、すぐに片付けを始められ、埃っぽい中で食事をしました。ごちそうさまでした。