尾道老舗の柔らかたこ焼き。
三三九の特徴
昔から営業されているたこ焼き屋で、尾道の思い出を感じられます。
たこ焼きは基本的に全て柔らかく、安定の美味しさを提供しています。
出来たて熱々を持ち帰りで楽しむと、柔らかな食感がクセになります。
尾道市にある三三九は、尾道で60年以上続く老舗のたこ焼き店です。尾道駅から徒歩10分ほどの場所にあり、アクセスが便利です。三三九のたこ焼きは、大きめでふっくらとした食感が特徴です。タコは大きめでぷりぷりしており、ソースとマヨネーズがよく絡みます。久々に帰省し食べましたが昔と変わらない味でした。高校生の頃はよくここの2階でお好み焼きを焼いて食べたり帰り道にあった福本渡船の渡し場脇の店舗で冬はたこ焼き夏はソフトクリームを買ったものです。三三九では、たこ焼き以外にも、お好み焼きや焼きそばやソフトクリームなどメニューも豊富です。
うたちゃんネルです✨250円でソフトクリームが食べられます‼️昔はもう少し安かったそうですが、いつしかこの値段になったみたい店内には黒板があったり尾道の老舗って感じでした。
昔(むか〜し)から営業されている☆たこ焼き屋さんですがw(°o°)w旨いです✨但し、出来たて熱々を食べて下さいませ。★★火傷注意ですが★★焼けて保温している物もありますが、自分達はいつも⑩分ぐらい待って焼きたてを頂きますm(_ _)mキャベツとかは入っていないと思われますが、✨トロットロッ✨食感で熱々が最高なんです✩✩✩追記・・・必ず!!!約10分待って!!焼きたてを食べて下さいませ★★★焼き置きは、余りお薦め致しません。
アイスは安くて良いと思います。たこ焼きも比較的安いです。たこ焼きは、なんかちょっと変わったたこ焼きだと感じましたが、他の方の投稿を見ると、どうやらこちらのたこ焼きは、ああいったタイプみたいですね。面白いものを食べれました。
尾道の50代以降の方々からすると、とっても思い出のあるたこ焼き屋さんだと思いますよ!私が高校生の頃は2階はお好み焼きもありましたし、市内に数店舗ありましたから!たこ焼きは天かすがカリッと感じられるてましたけど、最近はちょっと柔らかいかな〜!?だけどソフトクリームも安くて美味しいし、今でもたまに買いに行きます!ソウルフードってやつ?
昔から安定の味基本は全部柔らかいたこ焼きです。
今時の表面がカリっとしたたこ焼きではなく、柔らかなたこ焼き。昔から変わらず美味しい!
持ち帰りでの、柔らかさを優先する食感はクセになります。好みは分かれますが、旨いです。
| 名前 |
三三九 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0848-37-3799 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
トロリと熱々が蕩けるタイプのたこ焼きです。焼き上がりのタイミングを待てば、お願いして店内で熱々をお皿でイートインすることができるでしょう。もちろん、持ち帰りで「三三九」の包装を見つけた家族は喜んでくれます。暑い時期には冷たいスイーツがおすすめです。