季節の味覚を体感!
桜下亭の特徴
築150年以上の歴史ある建物と、庭に樹齢100年以上の桜が魅力です。
フランスからお取り寄せのこだわり素材と有機野菜を使用した料理が特徴的です。
落ち着いた夜の庭園を眺めながら、特別なひとときを過ごせる場所です。
こんな素敵なランチは初めてでした。どれと美味しくいただきました。特に、アスパラガスのスープが美味しかったです。最後はお腹いっぱいになりました。お高いですが、これはリピートしたい。中庭も素敵でした。
友達とランチで伺いました!お料理は今から美味しいが連続しますよ〜♪と言葉の通り、センスある器になかなか家庭では味わえない素材の美味しいお料理が私達を連続して楽しませてくれました。また、季節が違う時にお伺いしたいです。
桜の時期が過ぎてましたがお庭は手入れされて居てとても綺麗でした。食事はランチでしたがお皿も非常に凝っておられフランスに買い付けに行かれるそうですお料理もお魚、お肉全部美味しいし盛り付けのセンス抜群でアスパラのスープはこれ又絶品でした。ランチコースで誕生日ケーキ付で5人で42千円超でお値段も少し張ったかな・・でも美味しかったので満足です。
150年前に建築された旧家の伝統と、遊び心溢れるテーブルや椅子モダニズムが融合した、とても洗練された空間でいただくフレンチです。京都東福寺などの作庭で知られる、作庭家「重森三玲」が60年前に手掛けた日本庭園を眺めながらの美味しい食事やワインは、とても素晴らしいひと時を楽しめます。オーナーさんが、お料理や食器やインテリアを丁寧に説明してくださり、ワンランク上の雰囲気を味わえます。贅沢で芸術的な、特別な時間を過ごすのにお勧めです。
料理やお皿の説明もしていただいて、大満足のランチでした。
記念日に良いです。料理美味しい。桜 ツツジ 紅葉シーズンが良い。
彩りの良い料理は一つ一つこだわった作りで、それらの説明を受けてから食べるのもまた楽しかったです。気になってたお店で記念日として利用しましたが、ここを選んで良かったです。
築150年以上の建物と樹齢100年以上の桜を植えられた庭園が見事です。夜にはライトアップされる庭園を眺めながらのディナーを雰囲気も良くてとても素晴らしいです。
ランチで利用しました。お料理が出てくるたび、説明を受けるのがとても楽しかったです。どのお料理もこだわりを感じてとても美味しかったです。お庭も建物も素敵でうっとりした時間を過ごせました。また利用したいです。
名前 |
桜下亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-239-1000 |
住所 |
〒731-0136 広島県広島市安佐南区長束西3丁目9−17 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

フレンチですが、和の季節の食材もあちらこちらに散りばめられていて、お席から見渡せるお庭の景色と共に、季節を堪能できました‼️お料理が盛られていますお皿も全て素敵で、何といっても、こちらでお料理に合わせてくださる❮ワイン❯も、とっても素晴らしく、素敵なマリアージュを堪能させていただけます😊