淡路の新鮮魚を堪能!
春夏秋冬いし井の特徴
神戸からの観光客も訪れる、おのころパーク近くの名店です。
地元漁師の奥さんも通う、美味しいウニを楽しめるお店です。
旬の食材を使った上質な煮物と日本酒が揃っています。
大阪への帰路で地元のおいしい寿司を食べたくて、日曜日なのにたまたま営業されていたので、伺いました。にぎり寿司のセット3800円をオーダーしました。トロは本当にトロトロ。脂が溶ける。口に入れた瞬間無くなる。イカや穴子やどれもこれもうまいな一言。なんといっても、シャリが格別うまいです。他に天ぷらのセットも食べましたが、天ぷらも白ご飯もすごく美味しい。ご飯はおかず無しでも食べれるうまさ。天ぷらも食材の味が口に広がるうまさ。満点。お店は新しくないですが、味は格別。本当にうまい寿司を、食べたい方にはお勧めです。ただし、土日は前日に予約した方がいいです。休みの時があるようです。
神戸からおのころパークに遊びにきた際、夕方に寿司のテイクアウトをお願いしてます。家に帰っても、淡路の美味しい寿司が食べられるので最高です。
鮮度がいい料理ばかり。店主以下店員皆さん親切で、誰でも安心して過ごせる。
友達のおすすめで行きました。料理全般、美味しかったです。
地元に愛される海鮮の名店。近隣に広目の専用駐車場があるので、遠方からでも通いやすい。メニューに値段が書いてないので焦るけどw内容から見れば高くないので安心して注文してください。ランチ・ディナー問わず、由良の赤ウニのなど贅沢な食材を確かな技術で頂けます。流行って欲しいような教えたくないような貴重なお店ですw
地元の漁師の奥さんが、よく通うお店。魚が新鮮で、大将は京都の有名料理店で長年修行して 地元に帰ってきた方です。店構えで勝負せず、腕で勝負する寡黙で 実直な人です。値段も良心的です‼️ 地元産のお魚が 美味しいです‼️
味は、バツグン。値段は、そこそこ。
ウニ最高😃⤴️⤴️
ここはほんまに旨い😋素材のこだわり、調理の技術本当にすごいです‼️
| 名前 |
春夏秋冬いし井 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-62-0366 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とにかく最高に美味しい。淡路島に行ったら是非また行きたい。大将のおすすめを頼んでおけば間違いなし。