不動院駅近!
恋歌亭の特徴
たっぷりソースのお好み焼きがクセになります、美味しさ満点です。
生麺から茹でるお好み焼きは、他店とは段違いの美味しさです。
お好み焼きと酒の相性抜群な一品メニューが充実しています。
客層は常連の方が多そうに見え、地元のお店という感じです。だからといって接客が適当なわけではなく初来店の私たちにも丁寧に接客していただけました。伝統的な広島のお好み焼きですが、麺が独特でした。次にお伺いする際は、一品ものも頼んでみようと思います。店主が元板前で、かつて和食屋を目指していたため、こだわりの魚が食べられると期待しています。
たっぷりソースで味がしっかりとしていて美味しいです!親戚の集まりでも食べましたが、スペシャルの具が多いと喜んで食べていました。テイクアウトの際に割り箸が入っていなかったので、☆マイナス1です…
病み上がりに食べたくなる程、美味しいお好み焼きです。麺が特に最高です。
少し甘めのお好み焼きです。麺はパリパリにせず昔ながらの美味しいお好み焼き。最近はテイクアウトばかりだけど、以前店内のテーブルで食べた時は1人用の鉄板で頂けました。お皿の形の鉄板だったので最後の一口がヘラでも難なく食べれました。これ個人的にノンストレス。
恋歌亭のお好み焼き、美味しかったです!見た目はオーソドックスですが生麺を使用していたりなどこだわりもあり、広島人なら週に一度は食べたくなるようなそんなお好みです。電話で注文してお持ち帰りされているお客さんもかなりおられました。ステイホームが叫ばれる今、テイクアウトしてご家族で召し上がるのもアリだと思います。また、お店のご主人が仕込まれる旬の一品料理も旨いです!お好み焼き屋でこんなお刺身が食べられるの?っていう物が出てきます。お刺身だけじゃなく日によってほかにも色々あるようです。こちら目当てで通われる方も多いとか。来店した際は店内のメニュー、見落とさずチェックする必要がありそうです。
一見でも入りにくくないお店。鉄板焼きの料理だけでなく、店主が鮮魚を扱っているようです。頂いたのはハマチ(サイズ的にはヤズに近い?)でしたが、タイミング次第では珍しい魚も入ると聞きました。なので4と評価させていただきました。次回伺った時に鮮度の良い「ほんとにお好み焼き屋さん?」と思う逸品に出会い5を付けたいと思います。
ソバを生麺から茹でるお好み焼きを初めて食べましたが、美味しさが段違いでした。今まで食べていたお好み焼きとは別次元で美味しかったです。お好み焼きが美味いのは当然ですがそれ以外の料理がウマイ!ウマすぎる!!マグロの刺身と書いてあるのに出てくるのはトロとか(笑お好み焼きがメインなのか、一品(逸品)料理がメインなのか判らなくなるほどでした。マスターと奥様の雰囲気もとても柔らかく大変楽しく食事をさせてもらいました。機会があれば何度でも行きたいしおススメしたいお店です。
お好み焼も最近は変わり種のチェーン展開のお店が多いですが、やっぱり店主自らが焼く、ここのようなお好み焼きが美味しいです!お店の雰囲気もアットホームで居心地が良く、お好み焼き以外にもサイドメニューが多く、特に刺し身は店主自らが仕入れた魚が味わえて最高です。オススメ!
生麺がもちもちで美味しいです。子供用に薄味にもしてくれて助かってます。
名前 |
恋歌亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-228-2191 |
住所 |
〒732-0068 広島県広島市東区牛田新町3丁目14−18 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

居酒屋メニューもあり昼間から地域のおじいちゃん達が酒盛りしています。お好み焼きの値段はリーズナブル。イカ天トッピングをすると大きい状態のものが上にポンと乗っている珍しいスタイル。これもまた酒のツマミとなる。キャベツ少なめで軽く食べられるので、酒盛りの後の締めに丁度良い。