古民家リノベのおしゃれなベーグル。
coconowa BAGEL &CAFEの特徴
週末のみ営業と古民家を改装したお洒落な雰囲気です。
パストラミサンドや生ハムサンドが美味しく人気があります。
佐野運動公園近くで、静かに過ごせる落ち着いた場所です。
気になっていたお店でやっと行きました!車の駐車場に入る時は道が狭いので注意です。10時オープンで10時40分に到着しましたが5人くらい並んでいました。案内されて売り切れている商品もありました。人気ですね。当日か翌朝までに食べるか冷凍すれば1ヶ月保存できるとのことです。サンドイッチがとっても美味しかったです♩1つでお腹いっぱいでした。また行きますね(^^)
土日のみ営業のベーグル屋さんです。この日は、マフィンもありました。定番と月毎の限定ベーグルがあり、5月は淡路島なるとオレンジクリームチーズのベーグルでした。ベーグルは、生地がかたすぎずもっちり、噛みしめると甘みが出ておいしかったです。マフィンもふわしっとり、おやつや朝食にぴったりでした。また、店内でベーグルランチもいただいてみたいです。
2024年5月11日パストラミサンド、生ハムサンド美味しかったです♪写真撮るの忘れて食べてしまいましたꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`(笑)お店もスタッフの方も笑顔のお出迎えありがとうございました😊駐車場に入るスロープが気を使いますね、駐車スペースは、大きめのワンボックスも大丈夫ですが、出る時には苦労するかもですね(^^)
週末のみ開店している古民家ベーグル屋さん!開店10分前に到着しましたが、すでに何組か並んでいました。雰囲気のよいお店で品数も程よくあり、何種類か購入させて頂きました。どれを食べても間違いない♪3歳の息子も1個をペロリと食べました。早い時間で売り切れるようですので、お時間に余裕を持って行かれる事をオススメします!
土曜日でオープン時間くらいに到着。並んでおらず、1組のお客さんと入れ違う程度。お店の外観が可愛くほっこりします。ベーグルは柔らかめ。もっちり。駐車場ありますが、入り口が車幅程度で狭いのでお気をつけを、、
佐野運動公園に来たときにググって訪れた店。趣があって落ち着いた雰囲気で、穏やかな時間を過ごせました。ハーブティーが良い感じ。
土曜日の10:15ぐらいに行きました~5組ぐらい並んでましたけどそこまで並ぶ時間もなく入れました!売り切れもなく全種類あってどれを選ぶか悩みました(笑)駐車場は佐野公園に停めて歩いて行きました!お店の方も親切でした!
古民家改装して凄くおしゃれで心地よい雰囲気のお店でした!ベーグルが柔らかくほのかに甘くて具がたっぷりで満足感凄いです!あと、ほんっとにコーヒーが美味しい!豆を教えて欲しいぐらいです。ごちそうさまでした。
人気の店で開店30分前から並んで人家族7個限定で色んな種類を買って車でタマネギ ベーコン入りを食べましたが 並んで大変な思いまでしてワザワザ来ないかも 人が多いのに駐車場が10台位なので道に車を止めている人もいるので出入りがしにくい。
| 名前 |
coconowa BAGEL &CAFE |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-70-6986 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
国道から道をそれて走っていると偶然みつけたお店でした駐車場はそれなりに確保されていのですが進入路がとても狭いので気をつける必要はあります建物はとても古い感じですが上手く再利用されています店内は食事をするスペースとカウンター席があり広く感じました主にベーグルとサンドイッチを販売されてます営業日は土日の週末限定ですので訪問にもお気をつけください特別なベーグルでもないのですが店の雰囲気と店員さんの個性が一定のファンを作り出しているのかなと感じました。