思いやり溢れるセブンの接客。
セブン-イレブン 常陸太田金井町店の特徴
お昼のおにぎりが売り切れでがっかりしましたが、他の品揃えは魅力的です。
店員さんが感じがよく、マイバッグにサポートしてくれるのは嬉しいサービスです。
駐車場が広く、トイレも常にキレイで快適に利用できます。
駐車場がいつも混んでるところ以外は良いと思います。あと男性でもトイレを2つとも使えるのは安心感がありますね。漏れそうなときに男子トイレが混んでて大ピンチなんてことが少なくて助かります。
マイナンバー端末の決済がナナコか硬貨のみでしたが両替してくれました。
今日はお昼におにぎり売り切れでした😩
R349の裏通り、商店街に位置します。
店員さんが感じがいいです☺️マイバッグを持って行くと、お金を用意している間に入れてくれて、助かります👜他のセブンイレブンでは、入れてくれることはありません。
駐車場は広いが、朝の8時頃は満車になるくらい混んでしまう❗
駐車場が広く入りやすい!
トイレも、いつもキレイで広々スペースです。店内も新しくキレイです。
2018年7月24日,昼食の時間がなかったので,ここでサンドイッチなどを食べました。グルメバーガーチリチーズ300円税込,ナナチキ198円税込,チーズタルト,飲むヨーグルトいちご,などを食しましたが。ハンバーガーは,とてもおいしかった。私は,ハンバーガーといえばいつもは(と言ってもめったに食べませんが)家の近くにあるマクドナルドやロッテリアですが,ここのグルメバーガーチリチーズ,初めての味で,パンの黒ゴマも良いし,ハンバーガーの肉とたれがとてもおいしいです。それから,ナナチキは,エルチキを抜いていますね。廉価なエルチキが走りだったころはとてもおいしかったのですが,味に慣れてしまったせいか,今では味付けも変わってパサパサ感もあり,少し高いから当然かもしれませんが,ナナチキのジューシーなおいしさにはかなわないような気がします。エルチキにもがんばってほしいです。
| 名前 |
セブン-イレブン 常陸太田金井町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0294-72-7711 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒313-0016 茨城県常陸太田市金井町3625 メゾンソレイユ |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
色々なセブンのお店を利用していますが、こちらの店舗の店員さんが1番気がきいていると感じました。特に昼間の方々。