熊本駅改札前で味わう、長寿庵のいきなり団子!
長寿庵 熊本駅 肥後よかモン市場店の特徴
熊本駅でしか味わえない、薩摩芋を使ったいきなり団子が魅力的です。
人気の焼きなりんごは、熊本名物の中でも特におすすめの一品です。
どら焼きも絶品で、他店とは違う独特の風味が楽しめます。
熊本の銘菓ですね。新幹線のお供に買いました。もっちり、芋もゴロリと入っていて、美味しくいただきました。蒸かしたてが一番美味しいですね。3つ食べたらお腹いっぱいになります。しかも腹持ちいいです。
熊本駅改札前の肥後よかもん市場内にあります。「焼きなり団子」を初めて見ました。ノーマルいきなり団子を3つ買って帰りました。
熊本駅改札口外高架下、「肥後よかもん市場」内にある和菓子屋さん。いろいろな種類のいきなり団子やフルーツ大福が売られています。プレーンの白いきなり団子180円税込を購入。他にも黒糖や紫いももあります。小麦粉の外皮厚め、おいもさん甘くて多め、粒あん甘くてやや少なめといったところでしょうか。熊本駅改札口を出てからすぐにホカホカを購入できるので良いと思いました。
いきなり団子は東大阪市石切辺りに九州のお土産物屋で「芋屋長兵衛」は近所に売ってるお店が有り其なりに美味しいですが、「長寿庵」さんのいきなり団子は長方形で成型されて、ずっしりと重く薩摩芋も綺麗に四角にカットされ程よい餡が甘すぎず一つ食べたら食べ応えがありお腹一杯になります。九州青汁と「長寿庵いきなり団子(白)」凄くうまかー😋
焼きなり団子美味しかった‼️
熊本訪問時はここのいきなり団子を必ず買って帰ります。蒸かしたてで皮がモチモチ、お芋がホクホクで美味しいです。10個買うと結構ズシリときます。駅舎が新しくなり、駅前から駅舎内に移転されてました。
熊本駅に行けば必ずチェックするお店(*・ω・)♪焼きなりんごは期間限定だったのかなー?お土産に一捻り加えたい方は少々奮発して焼きなり団子をご賞味あれ。私はほとんど自分用に買って帰りますが。
熊本駅内で出来立てで熊本名物の美味しいいきなり団子が食べられる貴重なお店です。
いきなり団子初めて食べたけどおにぎりより小さいのにお腹に溜まってよい。連れは駅の別店舗でいきなり団子買ってたけどこちらのほうが高さがあった。愛知県民馴染みの鬼まんじゅうのお芋切ってないバージョンて感じで好きです。
| 名前 |
長寿庵 熊本駅 肥後よかモン市場店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-359-4647 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
熊本駅近くの売店にある饅頭屋さん。中身はサツマイモが長方形に詰まり、甘い味わいでした!外はもっちりとした食感です!また食べてみたいです!