青葉台の隠れ名店、バゲットの極み!
パン・タンタンの特徴
パンの柔らかさや食感がそれぞれ異なり、驚きのクオリティです。
本場に近いバケットやフランスパンが絶品で、満足度が高いです。
店主の礼儀正しさが印象的で、心地良い接客が楽しめます。
1つ1つが丁寧に作られているので、少しずつ買って、いつかコンプリートしたい。サルサソース煮込みハンバーグ玉子焼きパンは、ハンバーガーっぽいけど裏は繋がっており、山芋が入っていてびっくり。オレンジとクリームチーズのやつが今のところ好き。日曜の昼過ぎにはまだパンありました。
ハードタイプのバケット 美味しいです。菓子パン、調理パンなどもおいしかったです。ホイップクリームなどの仕上げも注文後に乗せてくれる感じの丁寧な店主さんがされておられるお店でした。
ただ柔らかければ良いみたいなパン屋も増えてきましたが、ここではそれぞれのパンに合った柔らかさや食感になっていてスゴいなと思いました。何種類か購入しましたがどれも懐かしいような新しいような感じがして美味しかったです。
最高にうまい!丁寧な店主さんも最高!名店です!
食パンを買いました300円くらいでした。どうせバターたくさん使ってごまかしてると思ってました。食べる前に匂うとパンの匂いでした。ひとくち食べると塩の味がしました。小さい頃食べたパンを思い出しました。
青葉台の時からのファンです。店主の方は、以前「ドンク」の職人さんだったとか・・・ドンクと言えば、ミニクロワッサンが有名ですが、こちらのお店はハード系も美味しい♪カマンベールとパイナップルのサンドが美味しかったので、又ラインナップに入れて欲しいです(*^-^*)
ハード系、惣菜パン両方美味しい!近くにあれば通ってしまいます。お店も一組ずつ入るので、お店の方にいろいろと聞きながら購入できるので嬉しいです。
小さなパン屋さんでお父さんがされています。駐車場はお店の横に狭いですが2台は止めれます。後方注意。住宅地にあるのでご近所のパン屋さんという感じです。
バケットは本場に近いクオリティ。数は少ないですが、結構福山にしては良いと思う。
名前 |
パン・タンタン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-917-5576 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

住宅街の中にあるパン屋さんです🍞対面式のショーケースに美味しそうなパンが並んでいて、どれも美味しそうなので目移りします。バゲットなどのハード系のパンが中心になっている印象。パンの種類はそれほど多くないですが、他のお店にはないような個々のオリジナリティーが感じられるパンが並んでいます🥐駐車場はお店の前に車が2台分停められるスペースがあります。(隣の空き地は病院の駐車場のため、駐車厳禁とのことです😭)支払いは現金のみのようです💰