運動公園近くの上品な味。
創作料理 更紗 (さらさ)の特徴
熊本市にある焼肉 更紗で上質なお肉が楽しめます。
玄関を入ると古民家のような開放感あふれる店内でリラックスできます。
季節を感じる料理が豊富で、特に山賊焼き定食はボリューム満点です。
東バイパスにあった時から伺ってます。店舗が移転してからも変わらず一品一品美味しくいつも感動しています。今回、子供が急に具合が悪くなってしまい(食事が原因ではありません)、女将さんや店員さん方が本当に優しく親切に接して下さり感謝でした。ありがとうございました。また伺わせて頂きます。
以前から気になっていたので夕方から言ってきました(^^)駐車場は、一台分のスペースが広く大きめの乗用車も、楽々停めれます。店内も落ち着いた雰囲気でした。今回は初めてって事でお店の名前がついてる更紗御前を注文しました。一膳から三膳までのコース料理で、はじめに食前酒付きの一の御前、食べ終わってしばらくしてニの御前(手作り豆腐が美味い)最後にやわらかいお肉を堪能して参の御前を食べ終わりデザートの葛餅とコーヒーというコースでしたが、一膳ごとの運ばれる感覚が丁度良く店員さんの対応もよく有意義な時間を過ごせました😆料理の見た目でも堪能出来て次はどの料理にしようか楽しみです🤣コース料理なので一品一品の量は少ないですがどれも美味しく頂きました😉
以前から気になっていた人気店に日曜日の午後2時前に訪問しましたが、運良く座席が空いており入店出来ました。店内は落ち着きがあり古民家風の雰囲気で、座席もゆったりと配置してあり、店員さんの対応もキビキビしていて、とても気持ちの良いお店でした。👍注文は、焼肉膳と花かご膳にしました。⭕️焼肉膳2500円一の膳(3品)、小鉢(3種)、カルビ80g、もやし、焼き野菜、ご飯、ホルモン煮込み、茶碗蒸し、チキン南蛮メインの焼肉は柔らかく、副菜もそれぞれ丁寧に作られているのが伝わってきます。お料理は、全体的に見栄えも良く、美味しく、値段通りのクオリティで、大変満足しました。🤗⭕️花籠膳2500円一の膳(2品)、花かご:小鉢2品、料理8品、ご飯、呉汁、香物どのお料理も大変美味しかったのですが、呉汁の美味しさには感動しました。🤗お祝いやちょっと豪華に食事したい時にピッタリのお店でした。ご馳走様でした。🙇♀️
前から気になってたので、予約していきました。当日予約でしたが、遅い時間だったので予約することができました。小鉢の量にテンションが上がります。こんなにいろんな種類が食べれるなんて、満足いくこと間違いなし!量が多いかな?って思いますが、ペロリです。行く価値ありです。一の膳、二の膳、三の膳と3段階に分かれて料理がきます。二の膳は小鉢の種類が多くて、どれから食べるか迷うほど。そこの気になるあなた!まずは、行ってみましょう!
東バイパスにあった時も行ったのですが、移転して初めて行きました。花かご膳とデザートを注文デザートはこの日はくず餅でした。雰囲気は東バイパスにあった時と同じで落ち着いて食事ができました。駐車場もお店の横とお店の先(舗装無しです)にあります。運動公園の北側にあり、隠れ家的でした。
東バイパスの店がこちらへの移転扱いになってましたので寄らせてもらいました。駐車場が広く駐めやすいです。豆腐湯葉料理のお店だと思っていましたが、いつの間にか焼肉を主体にされているようです。花籠膳や更紗御膳は少し値段は上がったようですが健在で味は間違いないです。
お値段はそれなりにしますが、上品な食事として、フォーマルな食事としては外さない場所だと思います。1品1品どれもおいしくいただきました。
はじめての焼肉更紗❗思ってた以上においしかったです❗また行きます❗
運動公園のすぐ近くにある「焼肉 更紗」さん。こちらでは赤鶏の焼肉を食べられます(о´∀`о)今回は【赤鶏定食】の赤鶏1.5倍量(味噌味)に+200円でご飯、香物、味噌汁が付くBセットと【チキン南蛮】の単品を注文しました(*´꒳`*)焼肉ロ-スタ-にひく脂は牛脂です。こういうところから嬉しいですね。実は赤鶏って肉質が固いのかなあって勝手なイメージ持っていたんです(*´-`)、、、。だけど、弾力はあるけど噛むと簡単にプツンと噛み切れて、柔らかく旨い肉質を堪能出来ちゃうのです(u003d´∀`)この柔らかさは驚きです〜(*´꒳`*)味噌が焼ける香りが更に食欲をそそります。一切れ一切れを大事に焼いていただきます♪お肉以外に焼き野菜もありましたが、厚めにカットされた人参と南瓜は既に火が通してあり、ちょっと加熱するだけで焦がさずにいただけます。人参は甘く、南瓜はホクホクしてます。火の通しが上手いです(*'▽'*)人参、南瓜って焼肉では焼き加減難しい食材で、ついつい焦がして網の端っこに追いやられて誰かが食べるまで長い時間放置されるってパターン多いですもんね(*´-`)、、、チキン南蛮は表面はパリッと、中はじゅわわ〜です(*´꒳`*)こちらもとても柔らかいです!甘酢とタルタルソースは少し酸味強めです。あとちょっと甘ければ好みにマッチしてました(u003d´∀`)赤鶏1.5倍はとてもお腹いっぱいになりました。他のメニューも食べてみたいです(*'▽'*)ご馳走さまでした♪
名前 |
創作料理 更紗 (さらさ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-388-7676 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

父の一周忌法要無事滞りなく終えて家族で会食しました。一品一品心のこもった懐石料理の数々、父母が大切なお客様が来た時は必ずここを訪れており思い出深い場所でじっくり味わって数々の料理を堪能させて頂きました。いただけることに感謝です。