唯一無二のちーゆ塩ラーメン。
らーめん家がらの特徴
ちーゆ塩ラーメンは、鳥エキスの香りが楽しめる進化系です。
餃子も美味しく、塩ラーメンに負けない人気があります。
こってり醤油ラーメンは、ハマると堪らない食べごたえです。
ごまかしの効かない塩ラーメン、鶏油が効いてて唯一無二。もちろん醤油も😋
ちーゆ塩らーめん(750円)とからあげ並(550円)を注文。うま味のある美味しい塩らーめんで細麺と合っていました、胡椒とかをかけてみたんですが個人的には何もかけないほうが好きでした。からあげはそこそこの大きさの物が4つで食べごたえがありお腹いっぱいでした、マヨネーズのボトルがそのまま付いてきます。何故かいつ行っても閉まっていたのでやっと行けて良かったです。
がらそば あっさり(しょうゆ・並)¥700カウンター席 8席、四人掛けテーブル 1カ所、六人掛けテーブル 2箇所。水はカウンター上のピッチャーとグラスを使用。珍しくあっさりしたラーメンを食べたかったのと、こってりは平麺(苦手)ということもありあっさり(しょうゆ)を注文。 見た目はこってりと同様に背脂が沢山入ってますが確かにあっさり。 …と言っても薄い訳ではなくしっかり普通のラーメンです。 歯応えのあるメンマに葱もそれなりに乗っており、チャーシューは細長くカットされたもの(たまたま?)が約 一枚半程度。 お昼にいただいた キッチンふくたけ さんの鶏チャーシューが沢山入っていたため少し物足りなさも感じましたが、こっちが普通といえば普通ですよね(^。^;)今回はサラッと食べてサラッと帰りましたが、会計時に見られた感じの良い店主の笑顔が印象的でした。 ご馳走さまでした。
塩ラーメンが美味しいのでたまに行きます。ガラスープに背脂のきいた醤油ラーメンも美味しいけど、チー油の効いた旨味のある塩スープは他にないうまさなので、ついつい塩ラーメンを食べます。ただ、チー油は手作りだからか今回は少し鶏臭さが気になったので星はマイナス1にしました。
鳥取の知り合いのラーメン屋のマスター(休日にはラーメン屋巡りをしている)から電話あって福山市の「がら」は美味いと言われて訪問1番人気のちーゆ塩ラーメンをオーダー鳥の香りと麺細めで麺を啜ると鳥エキスの味と香りがします塩味も少しだけ濃いめですが全体的のバランスは良いです私が昔通っていた塩ラーメン屋とは違う進化系の塩ラーメンと感じましたランチタイムにはお客さんが沢山来るらしいので開店間際か少し間を開けて行くと良いかと思います。
チーユ塩ラーメン¥650 とがらそば、こってり¥600を注文塩ラーメンスープが美味いです。こってり、麺柔らかく優しい味なのですが、背脂多し。次はあっさりで行ってみます。
スープはあっさりしていて飲みやすく麺との愛称もまあまあでした。チャーシューも柔らかくて食べやすかったです。
ちーゆ塩らーめんを頂きました。煮卵をのせてオーダーした丼は綺麗な盛り付け、柔らかいチャーシューと水菜がのってます。中細麺はストレート。スープ美味しいです。
たまたま、寄ってみたラーメン屋さん、凄く美味しくて はまってしまいました。
| 名前 |
らーめん家がら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
084-921-3686 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 11:00~15:00,17:30~21:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
醤油で、麺が代わり麺、どんぶりの中は、変わってる。餃子は、手作り小さい。チヤアハンは、美味しいけど、小さい。