究極のへぎそば、絶品体験へ。
越後 叶家 橿原イオンモール店の特徴
越後の伝統を受け継ぐ、絶品へぎそばが楽しめます。
サクサクの天ぷらと絶妙なタイミングの蕎麦湯が魅力的です。
看板メニューの『春旬味わいそば』、ぜひご賞味ください。
大晦日だったので少し待ち時間がありました。今回は新潟タレカツ丼セット(ざる蕎麦)と、ふのりそば二尺そばを注文。タレカツ丼はすごくボリュームがあり、お蕎麦も喉越しがよく美味しかったです。二尺そばを注文した子どもは、ふのりそばがちょっと苦手みたいでした。メニューも豊富で、蕎麦は温かい冷たいの選択もでき大盛りも可能です。そしてサービス面では店員さんの接客がとても丁寧で気持ちがよかったので、高評価させていただきました。また行きたいです。
土曜13時前でしたが待ち時間なく、すぐ案内していただけました。店内は落ち着いた雰囲気でした。お子様セットは、おそばか、カレーのセットがありました。800円前後でした。鴨南蛮そば1400円前後でした。ぞば茶のおかわりのポットも持って来てくれました。店員さんの言葉遣いや接客が丁寧でした。イオンモールの中のフードコート内がお手軽価格で食事は出来ますが、落ち着いて食事を取りたい時にはこちらのお店がいいかと思いました。
和風の店内。お茶はそば茶でした。映画の半券提示で飲食代10%引きです。遅い時間だったのですいてました。***** お料理 *****うなとろご飯御膳をいただきました。そばと、うなとろご飯、きんぴら、香の物、夏はうなぎ!ですね。そばは、温、冷から選択。冷、でお願いしました。良い香りのする細めで優しい味わいのそば。すっきりしたつゆ。うなとろご飯用の粉山椒付き。食後の良いタイミングでそば湯を持って来てくださいましたよ。食べた物:うなとろご飯御膳…¥1450ブログ記事からの引用です“求夢洞”でグーグル検索したら元記事が読めますよ。実際の訪問日は2024年7月27日です。
イオンモール橿原には、初めて伺いました。自宅付近にもイオンモールがあるのですが、橿原店の広大さには、驚くばかりでした。一階を隈なく見学しているうちにあっという間に、六千歩を超えてしまい、時間も2時を過ぎており、今日は温かいお蕎麦が食べたくて立ち寄らせて頂きました。ベーカリーレストランや定食屋さん、イタリアン、フードコート。様々ある中で、越後叶家さんを、チョイスしました。ギリギリ、ランチタイムだったようで、リーズナブルにお丼と温かいお蕎麦のセットを頂きました。最初には、そば茶がポット毎サーブされて、大変感じもよく。メニューにはアレルギー表記もされておりました。提供された定食は、メニューで拝見したよりもボリュームがあり、申し訳ないながら、お丼は食べ切れませんでした。歩き疲れた身体に染み入るお出汁に、ホッと、。あ〜おいしいと感じました。お蕎麦の茹で具合も好みでした。是非、また、お伺いさせて頂きますね。次は、カレー南蛮に目星を付けております(笑)
いつも美味しいそばやさん。厚揚げの大根おろしのざるそば、美味しかった。アルルへ行けば越後さんですね。
天ぷらがサクサクで、出汁も美味しかったです。
蕎麦のカドがしっかりあってなかなかに美味しい。リーズナブルなメニューもあるので助かります。なにも言わずとも蕎麦湯も出してくれるのも嬉しい。ポットで提供されるそば茶も美味しい!イオンモールの中にあるので立ち寄りやすい。
初めて“へぎそば”を食べたけど想像以上⤴️🙌💕。親子丼も上品な味でgood!!😉👍️✨。蕎麦湯も出たっ!
春旬味わいそば一押し看板メニューが美味しい。つけ汁にゆず、シラス梅ご飯も、
名前 |
越後 叶家 橿原イオンモール店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-20-0104 |
住所 |
〒634-0837 奈良県橿原市曲川町7丁目20−1−165 イオンモール橿原 1F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

水曜日のランチタイムに伺いました。平日ランチサービスたれカツ丼と温かい蕎麦1080円カツはカリッとした食感少し塩味のある甘ダレ関西の味に慣れてる人だとご飯にかかったタレがひつこく感じると思います。私自身は白米ならと感じました。蕎麦は柔らかな食感と風味が美味しい。関西風と関東圏の中間ですが、なんとなくラーメンスープのような香りを感じました。天丼も注文しました。コレも丼のタレが別の容器に入れてありました。半分もあればイイかな。新潟の味付けはこんな感じでしょうか?関西の人にも受け入れやすく味と価格のバランスは良いと思います。店員さんのサービスは好感が持てます。また行きます。