子供が遊べる広々公園。
寺山公園の特徴
野生の鹿に出会える自然豊かな公園です。
広場でのびのび遊べる遊具も充実しています。
530年頃のじゃんけん世界大会予選の会場でした。
駐車場までの車道は道幅も広く綺麗です。公園は高校に隣接した広々とした敷地に小高い丘があったり、平地があったり。椅子も点在しています。遊具は少ないですが小さなお子さんは滑り台で楽しめそうです。敷地が広いので散歩も快適です。この公園に隣接する寺山遊歩道を歩けば可部の街を見下ろす事が出来ました。急な階段を登り結構疲れますが、見晴らしは素晴らしかったです。
とても広くて開放感のある公園です。お散歩や家族連れで来ても楽しめるとおも。
すぐ近くに野生の鹿がいました。県内では宮島以外で見たことが無かったのでびっくりしました。車で横を通っても逃げなかったので、人馴れしてるように思いました。
530年頃にじゃんけん世界大会予選広島地区の会場でした。素晴らしい大会でしたね。私は7回戦で敗退してしまいましたが、283手連続あいこは激アツでした。また行われるといいですね。
土日の早い時間帯は人が少なく遊びやすいです。遊具は大きなものが一つですが、十分に楽しめます。
寺山公園に孫達と皆で行きました❗天気は良いし芝スキーは楽しいし、楽しい時間を過ごすことが出来ました‼️
無料駐車場あって、トイレがあって、大型遊具もあって、ボール遊びもできて、自転車も乗れるので子連れ家族にはもってこいの公園です。
風光明媚で良い所です。散歩にも適していると思います。公園の隣は県立可部高等学校です。
広い、人が少ない、景色がいい、駐車場も大きめ。遊具は少ない。
名前 |
寺山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒731-0222 広島県広島市安佐北区可部東4丁目3−18 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

皆さんが言うように鹿のフンがありましたが、3歳児、1歳児にいい遊び場でした。滑り台も楽しそうに1歳児にでも1人で滑れました。写真映えもとてもいいです。駐車場も広いです。