戦時中の残る粉物工場。
三菱商事ライフサイエンス㈱ 土浦工場の特徴
受付の横にあるPと書かれた場所に駐車可です。
戦時中の建物が残り、興味深い雰囲気です。
粉物の食品を専門に製造している工場です。
東門から入って右側のPと書いてある所に止めて受付。
粉物の食品を製造している会社。敷地が広い。
リフトマンも良い人ですよ。
この中にある建物は戦時中の物が残っていてとても興味深いです。見学などさせてもらえないかと思っています。
名前 |
三菱商事ライフサイエンス㈱ 土浦工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-888-8001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

トラックは東門から入ります。8時前は入れません。路駐待機もアウト。守衛(受付)のオバさんは早口で何言ってんのか分からないと思う。自分の場合は原料納品でしたが、奥のほうにある豊国工業?で卸しました。卸しは8時45分から。トラック待機場所で待っていると担当の人が声掛けてくれます。東門の受付がQRコードなんだとか、やれ予約するんだとか意味が分からない。