北野田の立呑み屋で楽しく!
呑猿の特徴
明るい店員のサポートで楽しい会話が弾む居酒屋です。
立ち飲みなのにメニューが豊富で、どれも失敗なく旨いです。
清掃が行き届いた店内で、ついつい長居してしまう魅力があります。
北野田駅前にある立ち飲み屋。カウンターとテーブルがあり、20人位が入れる。酒やアテの種類がマアマア多い。スタッフさんも気がきいて居心地が良い。コスパはマズマズ。
マスターがおもしろくてお客さんの層も広くアットホームで居心地のいい立ち呑み屋!ぜひ!
今回訪問したのは、高級住宅街上野芝の一角に佇むオシャレな立呑み屋さん「呑猿」さんへ。堺でも屈指の高級住宅街として知られている上野芝。そんな上野芝の一角に佇む「呑猿」は、いまどきのネオ立呑み酒場。明るくオシャレな店内で、年齢や性別を問わず、アフターファイブに「軽く一杯」から楽しめるスタイルで近所では評判だそう!実際にこの日も、一般的な立呑み酒場では想像できないほど、若者や女性がたくさん訪れていました。まずはここの新鮮なお魚の刺身を。定番メニュー以外にお店の黒板にその日の旬のメニューが書かれていました。この日は「勝浦のマグロ赤身」「高知産カツオのたたき」「北海道産ホタテ貝柱」「ホタルイカの酢みそ」!どれも艶々していて見るからに美味しそうですが特に美味しかったのは勝浦のマグロ。この脂ノリの良さと厚切り具合…もう美味しいに決まっています。ここに来たらお刺身は絶対にオーダーしたいですね。あと個人的に美味しかったのが、ぷりぷりの海老マヨ。メニュー名に恥じぬぷりっぷりの海老でソースとも絡みもいい塩梅。ビールが進みまくる逸品です!魚系のアテ以外にもロースト牛やすじぽん、赤ウインナーなど肉系のアテも充実。揚げ物をもう少し食べてみたかったですね!次は揚げ物もいこう。またここではクラフトビールの食べ比べもできます!絶対楽しいよね〜😳日によってラインナップは替わりそうですが、特に「豊潤」は後味まで綺麗で美味しくこれが一番好みでした。日本酒も結構種類そろってました!これは思わず飲みすぎちゃいます…やはりマスターの温かい人柄には触れておかねばなりません。常連さんたちは物腰柔らかな気さくなマスターの人柄に惹かれている気がします。お客さんとの程よい距離感もまた魅力。温かく誰でも受け入れてくれるような優しさに溢れたお店でしたよ。立飲みに慣れていない私にもお気遣い本当にありがとうございます😊ここなら立飲みデビューできそう!若者も女性も本当にオススメしたお店でした。ご馳走様でした!!
明るい店員のかたがいらっしゃる店で、仲間での会話も自然と明るく楽しく話せて呑めるお店です。
立食バー粋にダンスも。
美味しかったです。料理も立呑屋レベルではないです。
メニューの豊富さが売り。
ひとつひとつのあてが、失敗なく旨い❗立呑のレジェンドやね。
楽しく過ごしてます🎵
名前 |
呑猿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-283-3093 |
住所 |
〒599-8123 大阪府堺市東区北野田1089 ベルカレント 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北野田の駅近くの立ち飲み屋さん。気さくなマスターに豊富なメニューがあり、店内の雰囲気も抜群にいいです。ドリンクサーバの洗浄を徹底しており、生ビールの美味しさは格別です!!気づいたら行ってしまう。そんな素敵なお店です!