有田陶器市の極上うどん。
大カ◯(おおかわ)うどんの特徴
自家製手打ち麺を使用し、添加物無しで美味しさを追求しています。
注文後に揚げられる牛蒡天とともに、穏やかな昆布ダシが絶品です。
陶器店の面影を残す、特別な雰囲気の中で楽しむうどん料理です。
有田陶器市でよりました。柔めのうどんです。ごぼう天はサクサクで揚げたてスープも美味しかったです。さすが有田、丼も有田焼きでした。
店員さんの接客が素晴らしい妻、娘、孫、義母と幅広い年齢層で訪問しましたが、それぞれへの対応に感服しました味は出汁がきいた美味しいうどんでした。
がば(めちゃ)美味い!正直個人的には佐賀で1番美味いと思う!出汁は時期で変えるというお客さんの事を考えた素晴らしいサービス。麺も自家製麺でモッチモチ!料金感もお得で、接客もフレンドリーですごく居心地が良い!有田に来たらここに絶対来ます!
こだわりの天然だしと自家製麺、いつ行ってもとても美味しいです。うどんだけでなく、天婦羅や付け合わせの漬物なども美味い。元気の良い看板娘の接客もgoodでこちらまでパワーを貰えます!
ある団体で知りあったお店の息子さんに誘われて、家族で来店しました。うどん屋さんなのに、十割蕎麦を振る舞って頂き、これが旨すぎ💦7人前を大人2人でペロッと完食😋子供達はうどんを注文しましたが、この出汁が旨すぎ💦全然飲み干せる味に、子供達も帰りの車の中で美味しかった〜😁蕎麦の注文は通常やってないらしく、その息子さんが休日返上で打ってるみたい。常連になって是非、十割蕎麦を御賞味してみる価値🖐7人前食べて風呂上がりに体重計乗っても、増えてないのもビックリ💦御馳走様でしたm(_ _)m
結論から言うと、天丼とミニうどんのセットで千円は高く、880円が妥当かなと感じました。サラダがついてきましたが。その中にぶどうが一つ入っており正直ドレッシングがかかったりしており、いらないなーと思いました。それ以外、お店の方の対応はよく、味もおいしかったです。ご馳走様でした!
味と値段はは普通で問題ない。むしろ天ぷらサックサクで美味い。しかし、オバさんが話好きで客と長話して、なかなか注文を取りに来ない。なんなんだろう(笑)( ´ ▽ ` )
うどんや小鉢の煮物とか美味しかった。でも先払いのお店なんだけど、お見送りもない。つまり、表に人がいない。裏のキッチンでおしゃべりまる聞こえ。なんだかなーって感じだったのでリピートは、よっぽどでないとしないと思う。このルートは牧野うどんあるから大変だと思うけど、やっぱ1人は表にいた方がいいのでは?と思いました。でもうどんは美味しかったです。
始めて来店。座敷・テーブル席あり駐車場も4
| 名前 |
大カ◯(おおかわ)うどん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0955-42-3345 |
| 営業時間 |
[土日] 11:00~14:30 [月水木金] 11:00~14:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
なんでも自家製と言うだけあって上品な味でした。