百年の手作り味噌、懐かしさ感じる。
糀屋 雨風の特徴
300年以上の歴史があり、手作業にこだわった麹造りをしています。
お味噌教室があり、楽しみながら味噌作りを体験できます。
昔ながらの懐かしい味のお味噌が、多くのお客様に愛されています。
味噌教室に参加しました。まずランチをたべて美味しいし素材の旨みが生かされた味付けでまた食べたいです。工場見学もさせてもらい普段できないことなので新鮮でした。味噌作りでは教えてくれる先生が知識豊富でお話ししながら楽しく参加できました。味噌教室はほぼ毎日してるみたいなので日を選ばず参加できるのはありがたいです!
ずっと雨風さんのお醤油とお味噌。お味噌作りから、麹が手放せなくて。夫婦2人なので、少しづつ、色んな麹を作ってます。今回は、醤油麹と、初めて作る白だし。米麹+薄口醤油+無添加の出汁粉。楽しみです😊
はじめて手づくりの仕込み味噌を作りました。手づくりの生味噌は天然醸造と言って、風通しの良い涼しい部屋で自然に発酵させる事です。天然の糀と大豆と塩を混ぜ合わせて、白味噌なら寒仕込みで1ヶ月くらい、赤味噌で1年くらい、中間の味噌で3-6ヶ月程で完成です。仕込んだ味噌は、当日にでも味見できる「食べれる状態」です。味噌本来の味わいを美味しく食べるには生の糀を季節に合った適切な日数置いておくようです。完成後も生きている生味噌ですので、発酵は続きます、どんどん味わいや色合いが深まっていきますが、塩分濃度は変わりません。ちょうど気に入った味具合の時に冷蔵〜冷凍保存が良いでしょう。発酵を遅らせます。味噌は冷凍でも水分量が多く柔らかいので凝固しません。
手作り味噌教室に行って来ました。優しく丁寧に教えていただき、楽しくって大満足です。お味噌の味見もあり、お味噌って奥深いんだなぁと。一際美味しいお味噌があったので、買って帰りました。
旨味のあるお味噌でわたし好みです!車で伺いづらいのが難点ではありますがこれからも購入したいと思います!
日常使いできる価格のお醤油でありながら、違いが料理にはっきり出ます。
味噌作りの教室もあります。
こんなに美味しい白味噌があるなんて感動しました❗️今日は友達おすすめの醤油麹を買いました。楽しみです。
味噌作りに参加兎に角無になれて凄く楽しかった。また教えてくださる方もわかりやすく良かった。出来たがった味噌が本当に美味しくて。毎日お味噌汁を食べるのが楽しみです。
名前 |
糀屋 雨風 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-262-0333 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

堺の市で糀ぎょうさん生味噌を購入しました。名前からして美味しそうでしたが、きゅうりに付けてもお味噌汁にしても味噌炒めでも美味しい!スーパーなどでも購入できるのでしょうか?お店にも伺ってみたいです。