大泉緑地近く、甘さ抜群のパン。
プチ・エトワールの特徴
20年続く、地域に愛される小さなパン屋さんです。
大泉緑地に一番近い、通いやすい立地があります。
オシャレな外観で、甘い系のパンが特に美味しいです。
7時からやってる。安い。味も悪くない。値段に関してはほんとに安い。種類も豊富。こういうお店は大事にしたい。また寄りたいと思います。
大泉緑地公園近くのこじんまりしたお店です。お値段も手頃です。130円から220円ぐらいの価格帯が多かったです。ふわふわ食感の食パンほうれん草を練り込んだパンが美味しかったです。お昼過ぎに伺ったので余り種類が無かったので次回は開店早々を狙って伺います。
大泉緑地の近くにあるパン屋さんです。ミルクフランスがもちっとした食感で美味しかったです。支払いは現金のみです。
20年続けてられるパン屋さんです。品数は多くはないですがとても美味しかったです。丁寧な仕事してると感じました。
オシャレなパン屋さんで、一瞬気付かず通り過ぎてしまいました。お昼頃に伺ったらほとんど売り切れてました。スコーンも売っており、外カリッの、中しっとりで美味しかったです。お豆のパンも豆たっぷりで美味しかったです。3時頃に再訪したら売り切れたのか閉店されてたので、行く時は早めに行くべきですね。
ご近所にこのパン屋さんがあって最高です!どのパンも繊細でとってもおいしいです!芸が細かく店主さんのパンへの愛情が感じられます。そんな美味しいパン屋さんが市内ではなく、公園のそばにひっそりある所が海外みたいでステキだなぁ~って思います!このパン屋さんはもちろん、パン屋さんがあるこの町まで好きになっちゃいました♡
※2年ほど前に引っ越してからご無沙汰になってしまったので、あくまで近くに住んでいたときのレビューになります。大泉緑地公園近くのパン屋さんです。お一人で切り盛りされているのか、パンの種類や個数は少なめです。でも、どのパンを選んでもとても美味しくて、丁寧に作られているんだろうなぁと感じる美味しいパンです。どれを食べても美味しいので、おすすめのパンを選ぶのが難しいくらいなのですが、あえて選ぶとすると、焼き菓子的なケーキ系のパンがとっても美味しかった思い出があります。味にうるさい友人にも買っていったことがありますが、とても好評でした。大きなケーキ系の焼き菓子だったので、食べきるのに2
引っ越ししてから全然行けてないのでいつかまたパンを買いにいきたいなぁと思ってます!
我が家にとって、なくてはならない、いつまでもそこにあってほしいパン屋さん。値段は良心的。味は満足。いろんな種類のバンを少量ずつ作っているので、目当てのパンにお目にかからないこともあるが、どのパンも美味しいので気にはならない。そこにキレて星1つとかつけちゃう人は、夕方に大量の売れ残りを割引して売ってるパン屋さんにどうぞ。
名前 |
プチ・エトワール |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

甘い物が多く、何を食べても美味しいです。サンドイッチは普通ですが具は多いです。他のパン屋さんに比べて安く、お腹持ちが良い気がします。