松原市の味噌カツ、絶品!
名代とんかつ 千房の特徴
プリプリの肉質が自慢の味噌かつ定食が大人気のとんかつ専門店です。
湯引き以外で楽しむ珍しい鱧のフライを体験できるお店です。
昔ながらの味を引き継ぎ、地元に愛され続ける老舗のとんかつ屋です。
ランチで訪問。仕事で河内松原駅で降りる時、いつも気になってましたが、引き戸を開ける勇気がなく。ちょうど若い女子が2名出てきましたので、勇気を出して入店!なかなか雰囲気のあるお店でお昼ピーク過ぎてましたので、テーブル席に。表の看板のカキフライを注文。注文したあと、メニュー見ていたらカツ&カキフライもあったので、そっちにすればよかった笑カキフライはサクサク、添えられたキャベツもシャキシャキで美味しかったです。
ロースとんかつ定食160g(ライス大盛), ロースからあげ3月上旬の土曜、11:40訪問。待ちなしで、テーブル席に着席。オーダー後、10分ほどで出てきました。ちょっと豚肉の臭みがある気がしました。ロースから揚げは、衣はかなり薄め、甘辛く濃いめの味付けで、かなりご飯が進みます。
味噌かつ定食(ロースかつ)を頂きました。ごはん、味噌汁、キャベツ、ポテトサラダと漬物がセットになっていて価格は税込み1000円です。カツはサクサクでお肉は柔らかい。味噌ダレは甘口でカツに合っていて美味しかったです。キャベツは店内で千切りにしてました。キャベツ自体が甘くて、新鮮でシャキシャキしていて良い感じ。ポテトサラダも美味しいです。店内は狭いですが、そんなに混んでいなかったのでのんびり食事が出来ました。客の年齢層は高めで皆さん静かに食べておられました。店内は禁煙です。支払いは現金のみです。接客も丁寧でした。店頭に自転車を置くスペースはないので、近くの駐輪場に停めてくる必要があります。
はものフライはふんわりおいしいが、繊細なはもの風味が隠れてしまい。まぁそうなるよなという感じ。おいしいけどちょっともったいない。
味噌かつ定食がおすすめです。再訪ハモフライも絶品でした。
松原で美味しそうなトンカツ屋さんを見つけて初入店🍴昼前だったけど、ほぼ満席で何とか座れました(笑)メニューとにらめっこ👀のち味噌かつ定食のロースとPさんはヒレしそ巻き定食を注文して数分で盆着🙌味噌かつ少し甘めで肉はプリプリして旨い💯ヒレしそ巻きもサッパリしてご飯が進む💯満席🈵で何組か帰ってました😅美味しいランチありがとうございました🍴🙌
味噌トンカツ定食ヒレにしました。1000円ワンペーパーで腹一杯。うまかったー!
お昼ご飯食べました味と比べてお値段は安めです雰囲気は良いと思います。
昔ながらのとんかつ屋、変化球で味噌カツ定食、2021年から始めたメニューだそうです。甘い八丁味噌にロースカツが合う。山盛りキャベツにフレンチドレッシングで酸味と合わせるとずっと食べられる美味さ。ポテサラも自家製で素朴で美味しい。街の名店です。
| 名前 |
名代とんかつ 千房 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-331-4356 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~20:00 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
松原市でトンカツと言えば、千房でしょうか。松原市民に対象やから八尾の超有名店とかと比べないでね。