子供にも優しい、親身な診療。
たかはし整形外科クリニックの特徴
こどもにも優しい看護師が在籍しており、安心できます。
患者の話を親身に聴いてくれる、信頼感のある医療現場です。
脚の痛みやけがに特化した治療を行い、適切なサポートを提供します。
こどもと家族がお世話になりました。先生は子供にも威圧的ではなく、丁寧に診察していただきました。診察室はベガルタ愛に溢れていました。
患者の話を遮らずに親身に聴いてくれ、大変好感を持てます。看護師の方々の対応も親切丁寧で思いやりを感じます。先生の説明とリハビリ指導の方の説明で根本的原因が良くわかりました。初診で1時間ほど待ち時間があったため、それがなければ★5つです。
酔っ払ってころんで足首をねんざして、一ヶ月しても痛みが取れないので、診てもらいました。レントゲンを撮って、入念に他の方の写真と比較しましたが、特に骨には異常なく、損傷したであろう靱帯をサポートして歩行を安定させるため、巻くタイプのサポーターを推奨されたので、こちらで買いました。(これは良かった。履くタイプのよりも効果がありました)結局、外科的なものは、どの病院へ行っても自然治癒しかないんだなと実感しました。
ここは正真正銘のやぶ医者です。最低な医者です。やぶ医者って本当に実在するんだなと思いました。医者なんて呼ぶのが烏滸がましいです。私が中学校の頃に部活で腰を痛めて余りに痛くて歩けなくて当時の顧問の先生に車でこの病院に送ってもらい、診察をして頂きました。結果はぎっくり腰と言われました。質問をしてもモゴモゴ何を言っているかわからず、モヤモヤしたままでした。その3年後に、自転車で走行中に車との接触事故に合い、今度は新しく出来た柴田整形外科さんの方で診察して頂いた結果、事故での傷はなんともなかったのですが、腰の分離症と言われました。先生に詳しく聞くと、私が中学の時に腰を痛めた時、ぎっくり腰ではなく疲労骨折していたそうです。その疲労骨折をリハビリもなく放置していた結果、分離症という症状に陥っていたそうです。私の周りにもここの病院で診察されて適当なことを言われたり、骨折をしていたのに適当にはぐらかされたりと、酷い目にあっている方が沢山います。この病院にはお年寄りの患者の方が多く、そういった方を相手にしていると思うと恐ろしいです。病院なんかやらないで下さい迷惑です。私の人生を返せ。
事故で腰が痛くて見てもらったら、雪かきで痛くなったんじゃないですか?って怒られた。医者側が異常があるのは無理です。二度と行くことはないでしょう!
心の無い医者ですね。
名前 |
たかはし整形外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-239-2777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

口コミ見て不安でしたが、看護師さんも先生も子供にもとっても優しかったです。土曜日の朝一だったので待ち時間はあまりなかったのですが、リハビリを含めたくさんの患者さんが居たので待ち時間はかかるかもしれません。