高級スーパー品が安く揃う。
業務スーパー 垂水駅前店の特徴
クレジットカードやIC決済ができるため便利です。
駅前の立地で買い物が楽ちんです。
ドレッシングや冷凍食品が豊富で楽しい品揃えです。
お米の値段が高止まりで下手したらイオンの方が安かったりします。当然ですが野菜類は商店街の方が安い。物価高で業スーだから安いという感覚は薄くなってきました。
営業時間9:00~21:00駐車場は無し元ダイエー垂水店の地下1階を使ったお店近くにイオン・トーホー(無くなるけど)・コープがある駅前の道路を一つ北に行った筋にある食料品スーパー基本的には安いのはイオンと比べても分かる但し、商品のブランドに偏りがあるように思えるそこが許容できればいい店舗。
私が子供の頃に母親と行っていたダイエーの店舗が、今は業務スーパーになっています。品揃えは他の業務スーパーと変わりませんが、駅前という立地上夕方に行けば結構品切れが目立ちます。ただ、店員の対応も良く品切れ商品の次回入荷予定を教えてくれたりするので助かります。
品数が豊富。近辺の飲食店も多いからかなぁ…。うちの近所の業スとは、比べものにならんね。下手したら、品出ししてなくても、ほったらかしの時あるし…。年末は、垂水店で買い物の方が良いかなぁ~。
業務スーパーは現金のみの店が多いが、ここはクレジットカードやICが使えるのがとても助かる。店内広すぎずゆっくりみて回りやすい。
輸入物のものが豊富で品数も多く低価格で提供されているので消費者にとってとても有難いですね。
駅前という場所代なのか、神戸物産からの仕入れではない、野菜や果物、肉は安くはありません。名谷店か、塩屋北町店で買います。
安い物はほんとに安いですね。いつも混んでます。入口に自転車置き場がありますが入口にまで溢れかえってるのがちょっと目にあまります。
須磨駅近辺は何もないんで2週間毎にお世話になってます。駅前にあるんで他の業スーより遥かに利便性高いです。これからも宜しくお願いします。
| 名前 |
業務スーパー 垂水駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-707-8682 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町4−36 京神興産ニュー垂水ビル B1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安くて便利、クルマでいくときパーキングがあったらなと思う🚗🅿️