仁淀ブルーへ、わずか200m!
水晶淵駐車場の特徴
水晶淵駐車場は安居渓谷の奥に位置し、無料で駐車できる場所です。
10台ほどしか駐車できず、早めの利用がおすすめです。
山道を進むと、仁淀ブルーの美しい清流が待っています。
安居渓谷の一番奥にある駐車場で無料だが、10台程しか停められないので、ここに停めるのはなかなか難しいだろう。ただ、ここからだと水晶淵までは200m程とアクセスが非常識に良い。更に上に車で進むことも出来るようだが、最終的には行き止まりのようだ。
止められるけどすぐ埋まる。
道中3~4㌔はかなり狭いですが😅行く価値はあります。駐車場の警備員さんは親切に道とかも説明してくれて善かったです。
10台ほどしか駐車できません。(他の方が「4、5台ほど」と書き込まれていらっしゃいますが、勘違いなさったのでしょう。)ハイシーズンになると満車必至ですね。ハイシーズンは停められる場所に停めて、ここまで歩くことをお奨めします。
お昼頃だったので、満車でした😓少し上流の駐車スペースに止めて、周辺を散策しました。(^_^)河原の水音が暑さを忘れさせてくれました‼️
ほっそい山道をめっちゃ頑張ってたどり着いた先にド清流が待ってます。きれーーーいな水に触りたくなるし、汗かくのでタオル必須です。一枚岩(写真の岩ではございません)を滑り降りて尻餅してしまったのでそれからお尻がドロドロになりましたが良い思い出になりました(^_^)
上段 中段 下段とあります下段が 近かったです。
仁淀ブルー最寄り駐車場。
水晶淵駐車場(宝来荘から上流側へ約900m)に車を停めて遊歩道を降りて行くと直ぐ遊歩道の分岐があり、そこを左折し更に遊歩道を約200mほど進んで行くと、砂防ダムが見えて来ます。その砂防ダム直下に出来た滝壺が水晶淵です。
名前 |
水晶淵駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

水晶淵を見るなら入り口の駐車場は広いが、ここも比較的スペースがあるのでここまで進んで駐車したほうがよい。