釣り初心者も安心!
釣り船 利弥丸(としやまる)の特徴
明石タイラバの草分け的存在で、信頼を集める釣船です。
鯛ラバを始める方に最適なお勧めの船が揃っています。
釣った魚を触らずに楽しめる快適な釣り体験が魅力です。
明石タイラバの草分け的存在ですが・・・。ジャッカル推しの雰囲気が強いのと、他の口コミにもありましたが、常連さんのマナーがちょっとで、最近はご無沙汰してます。船長さんや中乗りさんは丁寧ですよ~。釣座はじゃんけんだったかな?
良い船です。愛想も良いし中乗りさんは手際も良い。ただ、釣れない日は客が多すぎてボウズになりやすいかも…
何度か乗りましたが、いい船です。というより、自分がストイックな船が好きだからかもしれませんけどw印象的には常連さんが凄く多い船です。そしてレベルが高いです。常連さんと話していることが多いので、船長さんにいろいろ聞くことが出来る空気があまりないですね。ただ、なかのりさんがテキパキ動いて釣れてる人のやり方など教えてくれます。また、船長のポイントは抜群ですね。今のところ、初めてタイラバしたときからこの船ではボウズはありません。
サイズは小さかったが、釣れたので良かった。何度か行ったことありますが、ボウズになったことありません。とても良い船長です。
鯛ラバを初める方は利弥丸が絶対にお勧めです。初心者の方々には船長が丁寧な説明をしてくれてから出船❣️特にビギナーには親切丁寧な対応です。ベテラン連中も多数乗船されているので手際とかは参考になります‼️予約の時に釣針のサイズ、ネクタイカラー、シンカーは何gを聴いてから準備された方が無駄な買い物をしなくて済みますよー。あ!船長のブログにも事細かく書いてあるので参考になります!
いつもお世話になっている釣宿。
知り合いに誘われて来ました。仲乗りさんが釣った魚を誰が釣ったか分かるようにタグを着けてるので安心して預けれます。船長さんも時間いっぱいまでお客さんに釣らせようという頑張ってる感じが伝わります。魚は船から降りる時に締めて氷と一緒に貰えます。
釣った魚を触らなくても良い釣り船。ちなみに釣れてないときは釣果を出さない。一週間くらい出船してないのかなと思ったら釣れてないだけだった。
駐車場入口で、利弥丸に乗船することを伝えて入場。船長に駐車カードをもらって帰りに入口で渡せば駐車代は無料です。船自体は中乗りの人もいて、釣座も広く快適です。帰りは魚を絞めて氷までもらえます。
名前 |
釣り船 利弥丸(としやまる) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4282-4828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今日初めて利用しました。とても親切丁寧な対応で利用しているこちらがとても良い気持ちです。釣れても釣れなくても釣りが好きになることは間違いありません。船も大きく大変ゆとりがあります。細々したことまでスタッフがしてくれるので、釣りに集中できます。次も是非利用しようと思いましたし、知り合いに広めていきたいと思いました!!