美章園で極こってり!
麺屋 志の特徴
JR阪和線【美章園】駅近くに位置する、濃厚なスープが特徴のラーメン店です。
激辛坦々麺マグマや鶏豚らーめん、元気玉らーめんなど多彩なメニューが揃っています。
各席には仕切りがあり、充実した消毒対策が施されており安心して食事が楽しめます。
味は抜群に美味しい。日曜の深夜に時々行くが、だいたい同じ客4~5人がカウンターを陣取り酒ばっかり飲んでギャーギャー騒いでうるさい。耳障りでラーメンを味わって食べることが出来ない。店員と顔見知りっぽいし、ちゃんと注意してほしいです。味以外で店の評価下げたの初めて。
【麺屋 志(大阪府大阪市東住吉区)】🏠濃厚系から激辛等のバラエティに富んだメニュー構成でTVや雑誌等のメディアにも取り上げられている、’16年9月にJR阪和線【美章園】駅近くにオープンしたお店。🗓'22.5.17🍜極こってり ¥900🥚煮卵 ¥100※ニンニクu003d少なめ 麺硬u003d普通🍥スープ《豚ベース 鶏 醤油》淡☆☆☆☆★濃🍥麺細★☆☆☆☆太🍥トッピング・チャーシュー脂身がトロリと甘味を放ちながら蕩けるホロリとした柔らかい歯応えから、肉の旨味を活かした適度な味付けに仕上げている・煮卵まろやかでホクトロ食感の黄身から、タレによる甘味を帯びた旨味が広がりスープと良く馴染む・もやし ・ネギ🐯寅レポ🐯豚骨臭とドロリと流れる見た目に食欲を煽られるスープは骨粉感じるサラリとした舌触りとテロリとした口当たりで、豚骨の旨味が凝縮された動物系の分厚過ぎる旨味をアグレッシブに立たせたカドとコクのあるかえしが対抗するかの様に支えとなって、厚めに効かせた油分が覆い被さり層を積み上げています。中細でソフトに波打つ形状をした麺は、スルスルと入る啜り心地と程良い絡み付きから濃度の高いスープをズバズバと運び、ムチッと弾む歯応えから低加水による香ばしさが広がりスープの旨味をしっかりと引き立ててくれます。コラーゲンたっぷりの濃厚な旨味が溢れ出すスープを啜る度に無くなる程にガッツリ纏っていく麺が病み付きになる味わいを引き連れてくるこってりを突き詰めた豚骨ラーメンを頂きました♬🏠#麺屋志🍜#豚骨ラーメン🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば#濃厚📝#ramen #noodles #ramennoodles#ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活#麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー#ラーメン巡り #ラーメン大好き#ラーメン好きな人と繋がりたい#美味 #飯テロ #食べ歩き#japanesefoods #foodporn #yummy #gourmet#ramen_cp@のーてんの寅●instagram ●Twitter ●YouTube ●livedoorブログ●アメーバブログ ●sarahでもラーメンレポ公開中。
出前館で頼みました。おにぎり頼んだらデカい!出前も着いたらピンポンではなく大声で来たぞ〜みたいな。(来たぞ〜とは言ってませんよ😅)ピンポン壊れてたんかな?でも、その姿勢…好感持てますね。ラーメンも美味しかったので、次は店舗に行ってみたいですね^ ^
昨日のランチは #美章園 #麺屋志 こころざし女性に一番人気という #鶏豚らーめん とりとん 850円 #鶏白湯 を改良されたらしい替え玉をやめて #ケンドーコバヤシ さんが大絶賛という #台湾カレー のミニ♪500円ご飯は少なめで豚骨スープをベースにしたカレー#香椒 がきいてて良いもっと辛くしてもらえば良かった他のお客さんは #元気玉らーめん を注文されてました(^-^)。#大阪グルメ#大阪ランチ。
お昼時たまたま通りかかり入店。旨辛まぜそば みたいな名前だった。美味しくいただきました。そして丁寧な接客で気持ちよく食べれました。近所にあればなぁー。
美味しかった!独特な美味しさなのに鶏塩はあっさりアツアツで凄く美味しかったです!コレを読んだら是非一度!嫁さん連れて又来ます!
時々、無性に食べたくなるチャーシュー麺!こってりして美味しいです。今日はニンニク抜きにしましたが、ありのほうがもちろん美味しいですね。
激辛坦々麺マグマは激辛だが充分食べれる。トッピング永久無料券をもらった。
各席毎に仕切りがあり、消毒液も完備。コロナ感染対策OKなお店。天極らーめんを頂きました。スープは結構なドロ感で、コッテリ度は無鉄砲の普通ぐらいですが、豚骨の荒々しい感じはありません。あと超やわらかいトロットロのチャーシューが一面にあり、こっちの破壊力のほうが凄まじかった。脂身たっぷりなので、お口の中がエライことに。麺にスープが絡むので、細麺の替え玉を食べ終わった際には、スープが無くなってました。開眼はどこまで行くんでしょうか? 気になりますがお財布的にはかなりきつい(2杯分価格)ため躊躇しますね。
名前 |
麺屋 志 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6714-1077 |
住所 |
〒545-0003 大阪府大阪市阿倍野区美章園2丁目26−11 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

飲みの〆に。極みこってりを注文。天一のこってりよりはこってりです。見た目のこってり具合ほど、味のパンチはありません。コクだけはあります。うまみ、塩味が少なく、途中で箸が止まってしまいました。次回、空腹のときにサイドメニューも合わせて食べてみたい。深夜営業は本当にありがたいです。