垂水で味わう、黒焼飯と餃子。
珉珉 垂水店の特徴
明石海峡大橋の下に位置し、絶好のロケーションです。
黒焼飯はパラパラで、抜群に美味しいと評判です。
昭和の雰囲気が漂う、垂水の老舗中華屋です。
明石海峡大橋の下に位置する。歩行部に下の海が見える箇所があり、高所恐怖症には勧めにくい。勇気のある者の、行って見てわ⁉️
普通の大衆中華。味は可もなく不可もなく。東京の八重洲の眠眠のほうが餃子の焼き方は上手だったかな。マネージャーらしき男性が従業員にお小言を大声でたれるのがしばし聞こえて居心地が悪かったですね。
ランチ利用。担々麺炒飯セット800円。厨房のオッサンが中国人の店員にネチネチ言うてるのが丸聞こえ。あまり気分が良いものではなかった。
コロナで仕方ないが、せわしない(・_・;)時間と客数考えて接客すべき。
焼飯が、見た目がベチャっとしてるかと思いましたが、食べるとパラパラで抜群に美味しかったです❗️黒チャーハンサイコー😃⤴️⤴️
ビールセットがお得です。定食を頼むとビールや餃子が割引に。サラリーマンの強い味方です。売りの餃子は王将と対照的な柔らかめの皮に包まれており、野菜メインの餡と相まって何とも言えないやさしい味です。好みが分かれるところでしょうけれども。
棒々鶏と油淋鶏、黒焼飯美味しかったです。
神戸に里帰りする際は直行で必ず来店しています。餃子2人前に瓶ビール!ここの餃子を食べたら他では食べられない皮が柔らかくて中の餡が肉汁で甘く程よい塩加減。ぺろっと食べたらすぐ2人前追加!毎回5人前の餃子を平らげて実家に帰ります。あーまた食べたくなったー。
ギトギトベタベタな中華を食べたいならココ。餃子はもちろん、どのメニューも安定のTHE・大衆中華料理!です。店内が狭いので、時間を見計らって行かれるのをお勧めします。
名前 |
珉珉 垂水店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-786-3328 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初珉珉でしたが大満足でした。王○さんより優しい味で余り脂っこさが無く箸が進みました。