昭和の懐かしさ、垂水区の美味しいパン。
ナギサベーカリーの特徴
昔ながらのパンが揃う、独特な味わいが楽しめる。
日曜日の午後は種類が少なくなりがちなので、早めの訪問をおすすめ。
神戸市垂水区の魅力あるベーカリーで、素晴らしいパン体験を提供。
彼女と一緒にお昼過ぎに行きました。個人的には普段パン屋には行きませんが、ここのパンは何となく懐かしてしっかり美味しさを感じられるお店だと思いました。また行きたいと思います。
店内昭和の雰囲気です(懐かしい☆)そしてパンが美味しい。シンプルなパンばかりですが、良い材料を使い愛情込めて作られているのでしょう。じんわりと美味しく、味わいながら食べれるパンです。私のNo.1はクリームパン。カスタードクリームがほんのり甘く噛み締めながら幸せを感じました。アンパンのアンコはもしかして手作り??(未確認です)ほんのりしたお味で色は薄い小豆色。よくある餡ではなかった。店番のおばあちゃんかわいいくて気になって通ってしまいそう(グルテンフリーにしたいんだけど😂)(ナギサベーカリー店名も👍️この時から何故かサザンの栞のテーマがリフレインしてます(*^^*))食パン以外一律170円です(計算しやすそう😄)おばあちゃん元気でいつまでも続いてほしいお店です(*^^*)
おばあちゃんが店番、パンは息子さんが焼かれているそうです。昭和な雰囲気そのまま、お喋り大好きなおばあちゃんがほんわかした接客して下さいます。近くに行った際にはまた寄らせていただきたいと思います。
久しぶりに行ってみると、諸物価高騰の影響を受けて、ナギサベーカリーの菓子パンも一律税込み170円になっていました。しかし人柄の良いおばあちゃんが、昨日のパンを持たせてくれるので、結局半額になってしましました。パンの味は昔ながらの懐かしい味。かわいいおばあちゃんを見に行ってあげてください。
非常に素晴らしい !(原文)Very nice !
日曜日の午後だったので種類は少なかった。前日のクリームパンだから80円、味全然違うよ。と言われて食べ比べようと思って両方買ったが一つジャムパンだった。生地が柔らかくてモチっとしていてベーグルのような食感。最近少なくなった昔ながらのパン屋さん、頑張って欲しい。
昔ながらのパンを売っています。バターロールはスーパーのと違って、しっかりした生地で少し甘めでとてもおいしい。カスタードクリームも今時のとは違ってもったり重くておいしい。トースト好きの方には山食パンをお勧めしたいです。意外と山食があるパン屋は少ないので、カリッとしたトースト好きの方はぜひ。もちろん防腐剤などを使用していないので、お子さんや高齢者の方にも喜ばれています。
| 名前 |
ナギサベーカリー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-705-3847 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 6:00~18:30 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒655-0016 兵庫県神戸市垂水区高丸8丁目13−16 ベーカリーナギサ |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安い、当日の食パンは垂水区1番おばあちゃん、いつまでもお元気でいてくださいね。