明石で味わう新鮮刺身の幸。
すし処酒処道場の特徴
明石で新鮮な刺身が楽しめる、昔ながらの居酒屋です。
昼の定食メニューにぎりは、驚きの安さで提供しています。
朝10時から営業、気軽に立ち寄れる大衆酒場として人気です。
カウンターもあり一人でも入りやすい雰囲気です。
昼飲みをした2軒目はいつもこちらに伺います。そんな食べられないしまだ飲みたい時にちょいちょいつまみながら談笑しています。駅、バス近だし何よりもトイレが店内にあるのもポイントが高いですね。
お刺身定食にしました。ぶりっと分厚く美味しかったです。配膳してくれるスタッフの女性の方々がとっても感じが良かったです。量がほんの気持ち少ない気もしたので星4にしましたが昼呑みしても良さげな良い雰囲気でした。紅葉の葉が添えてあるのも綺麗でした。
いつも3歳と0歳のこどもと利用させて頂いています。おすすめはカキフライ定食!(冬限定)エビフライ定食も美味しいですし、赤だしにはじゅんさい(山菜)が入っていて贅沢です。店員さんが優しいお母さん的な方ばかりで「ただいま」って言いたくなります。綺麗で新しいお店が並ぶ中、若い方は少し入りにくいかもしれませんが、明石駅でお腹が空いたら是非入ってみてほしいです。ほっこりするから!
平日ランチに伺いました。12時過ぎですが空いてました。瓶ビール中瓶とコハダ酢味噌和えとおでん大根とこぼう天をオーダーのんびり頂きました。次に焼酎芋お湯割りにミニ盛り合わせ寿司を追加、平日ランチには赤出しが着きます。最後に芋焼酎ロックを追加してほろ酔い気分で美味しく頂きました。
ランチ兼昼飲みで。平日の駅中だからか高齢の方が多くにぎやかでした。カウンターの隅っこで。板前さんは3人見えました。感じの良いお店です。ご飯の量がしっかり有る、お魚が美味しいお寿司でした。また行きたい。
安くて、気軽に入れます。昼間からガンガン飲んでる地元のおっちゃんたちに、親しみを込めたトークで、元気に対応しているお店のホールスタッフが好印象です♥️
駅中ということで大味なお店を想像するなかれ、小綺麗ですが中身は昔ながらの居酒屋さんです。絶品!という訳ではありませんが、どの料理も注文してハズレ無し。明石駅周辺で昼飲みに迷ったらまずここをオススメします!(店員さんもやっぱり昔ながらのおばちゃんたちなので、一流ホテルのような接客がお好みの方は他を当たった方が良いです。)
刺身は、どこの店よりここが最高!鯛のあら炊きも、どこの店より身がついていて美味しい!ただ、生3杯と見合う量のアテを頼んだら、、結構な割高でした。ビビりました。千ベロセット作って欲しい。
| 名前 |
すし処酒処道場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5484-5337 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチにぎりをいただきました!気になっていたお店なので行けて良かったです。