神戸下町、中華の理想郷!
新長田一貫楼の特徴
昔からの街中華として地元に愛される名店です。
冷めんは古典的かつ理想的なスタイルで提供されています。
美味しい海老の天ぷらや春巻が人気のメニューです。
店員さんの接客がとてもいい。入りやすいし、店の雰囲気もとても良い。けど、味が全く好みではなくて〜。
『新長田一貫楼』西代まで来ていたのですが、お気に入りの洋食屋さんにことごとくフラれて大きな駐車場が有るビルに停め、徒歩で探そうとエレベーター降りたら目の前に『一貫楼』が目に飛びこみ、もう探さんでええやん‼︎ 此処でええやん^_^『中華定食』と『おすすめのBセット』オカズが沢山あるので2人でシェア😋海老の天ぷら美味かったです。ご馳走さまでした‼︎
商店街にある町中華屋さんに入店。お店の雰囲気は落ち着いてるし、味は中華にしてはさっぱりで飽きなく美味しいしコスパもなかなかでした。
チャーハン、餃子、スープ、杏仁豆腐のセットをいただきました。チャーハンはパラパラとしていて美味しかったです。入りやすいお店でした。
紹興酒の熱燗で一杯やりたくて立ち寄りました。名物のはずの豚まんは期待値とはちょっと違うかも・・・。他のお料理をお勧めします。
午前11時からの営業です。新長田の商店街が唯一の街の中華屋さん。お店のスタッフさんも親切丁寧。中華の味も優しくあきのこない味。肉まんももちもちで美味しい優しい甘みのある肉まんです。(2022年11月現在1つ170円。)店内には商店街側とビルの中からの2か所の入口がありますよ。価格は新長田の街にあう価格設定とおもいます。気軽に皆さんがランチの時間と言うのもあり訪れます。日替わりランチは人気みたい。中華定食1300円をランチで食べました。ブリプリのエビの天ぷらが3本。フウヨウハイのタレがかからない卵焼きと肉団子の甘酢あんかけ。ごはんスープ、漬物、サラダ、杏仁豆腐がセット内容。テイクアウトもあり、夜も1杯呑むにも気軽に頼めるメニューもあり。1人でもファミリーでも利用できそうです。
中華料理のお店です。鉄人広場の南側に有りますよ。
冷めんは氷やチェリーなどはいれない古典的かつ理想的なタイプで春巻も美味しい理想的な町中華です。
母とお昼ご飯食べにいきました。昔ながらの中華やさんという感じ。変に明るくも高級感あふれる感じもなく、庶民が落ち着く店内です。
| 名前 |
新長田一貫楼 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-641-0458 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼過ぎにひとりで行きました。定食はボリュームもあり満足。メチャクチャ旨いとは言いませんが、美味しく頂きました。また行きます。次は天津飯を食べたいかな。