神戸和田岬の懐かしい銭湯。
笠松湯の特徴
湯船一つと洗い場のみの、クラシックなスタイルの銭湯です。
昭和20年代からあるレトロな雰囲気が楽しめます。
ヴィッセル神戸観戦後に立ち寄れる絶好の場所です。
昔ながらの銭湯です。しばらくは「プチ露天風呂?」の感覚が味わえるようですよ。
入湯料450円だけでタオルが借りれて、シャンプー、ボディソープも使えます。タオルは番台で貸してもらうようお願いして下さい。浴室は洗い場と湯船だけのシンプルなモノですが、必要十分だと思います。ドライヤーは20円でした。時間に制限があるのかどうかは分かりませんでした。サッカーの神戸の試合前に訪問しました。試合後に入るという使い方もあるようです。
神戸の和田岬に有るレトロ銭湯です。サウナも水風呂も有りませんが、真ん中に大きめの湯槽のみと云う潔さが有ります。颱風の時に、ずぶ濡れになりながら、訪問しました。全身ビショ濡れでしたので、お風呂にとても気持ち良く入る事が出来ました。昭和にタイムスリップするのには最適な銭湯ですね😍
ヴィッセルサポなら一度はどうぞ昔懐かしの銭湯ですなかなか体験したことのない温度でお風呂に入れます。
レトロなお風呂😃🛀昔ながらで何か落ち着いてゆっくり入れます。
神戸兵庫区 和田岬9月まで務めた勤務先の近くにある銭湯ここエリアに銭湯がある事は知っていましたが、来るタイミングがなく勤務最終日にここでの思い出に区切りをつけるという事もあって、立ち寄りました。今はやりのスーパー銭湯のように広い敷地があるわけでもなく、下駄箱で靴を脱げばすぐに番台があり、お金を払って脱衣所へ服を脱いで扉を開ければ大きな浴槽と洗い場だけがあるシンプルな銭湯です。汗を流しに来ているのだから、それで十分なのです。シャンプーなども備え付けのものがあるし、番台でいえばタオルも貸してくれるので、手ぶらでもお風呂が楽しめるのは有りがたいもっと前から来ればよかったと少し後悔。風呂上りは、近くのコンビニでアイスを購入しクールダウン。家の風呂や温泉も良いですが、仕事帰りの銭湯というのもおつですよね。
ヴィッセル神戸でイニエスタを観た帰りに最適!しかも安い!何より試合前にお風呂の荷物を預けられる!とても便利です!ノエビアスタジアム利用時にはめっちゃいい銭湯です!
料金は安めですが、ごく普通の銭湯です。とりあえず情報羅列します。・専用駐車場は無い。近くにパーキングはある。(60分200円。ただし、試合日は料金が異なる)・湯船は一つのみ。少し熱め。・シャンプー、リンス、ボディーソープ備え付け。・ドライヤー20円。・タイルアート有り。・人が少ないときはシャワーの勢いが凄い。
2018/07/22、Vissel Kobeのイニエスタ デビューの日に改修を済ませて再オープン。これに合わせて、サッカーファンのために?定休日、営業時間を変更されたようです。日曜、水曜などのノエビアでサッカーのある日は営業時間も延長されるみたい。
名前 |
笠松湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5364-0636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

湯船一つと洗い場だけがある、クラシックスタイルな銭湯。でもシャンプーu0026ボディソープあり、無料レンタルタオルもあるので、手ぶらで寄れるところがいい。