神戸下町の美味しいパン巡り。
ベークショップルビーの特徴
神戸下町の健全で堅実なパン屋、一度食べたら病みつきになる味です。
朝早くから晩遅くまで営業、いつでも新鮮なパンが手に入ります。
お店の人柄が素晴らしく、訪れるたびに温かい気持ちになれます。
ベーコンエピ、初めて食べましたが美味しかった!サンドイッチは翌日まで持ち越さずその日に食べていたらもっと美味しかったと思います。通路は細くお客さんが譲り合って通っていました。旦那の方?がとても腰が低く暖かい接客でした。普段パンは飛沫が飛ぶのでカバーして欲しいのですが、1人で来る方が多いので気にならないかも。また板宿に寄ったら買わせて頂きたいですね^_^【役にたったらイイね👍してね!】
以前から気になっていた板宿のルビーに初来店。看板の上に「板やどかり」が乗っているお店です。明日の朝ごはんを調達するために立ち寄りました。入店してすぐ右手にある冷蔵庫に好物のカスクートを見つけてすかさずゲットしました。このお店のカスクートはフランスパンにバターとハムを挟んだだけのシンプルなものでしたが、パン生地に弾力があって美味しかったです。次回は別のパンを試してみたいです。
平日昼頃に訪問し、以下の品を購入しました・ラムネ生クリームあんぱん 240円・発芽玄米塩パン 150円◼︎ラムネ生クリームあんぱんラムネとあんぱんの組み合わせに驚き気になって購入。餡はラムネのブルー色。生クリームもたっぷり入ってます。パンはふわふわでラムネ餡は意外にも甘さ控えめなので爽やかに食べることができました◼︎発芽玄米塩パン塩パンはハードではなく柔らかな生地です。プチプチ発芽玄米の食感も楽しめます。塩気がしっかりと感じられるタイプの塩パンなのでこちらも夏にぴったり。調理パンや菓子パンが多く、大体200円前後で購入できるリーズナブルさも魅力的なパン屋さん⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*PayPayが使用できるのもありがたいポイントです。
シナモンロールとクローネが特に好きです。ピザも生地がもちもちしていて美味しいです。シナモンロールは砂糖のコーティングが溶けるので涼しい時期限定です。こちらのパンを食べてから甘いパンが好きになりました。店員さんの応対も温かくて疲れた心が癒されました。
パンは安くておいしいし、店員さんご一家のお人柄もよい。
パンも美味しいし、お店の人の人柄がいいので、つい買いに行きます。玉子サンドとラスクがお気に入りです。バタールも買いやすい大きさで嬉しいです。
まだまだ回数食べてませんが、下町の普通のパン屋かなと思います。レジ横に「無添加なので1日経てばカビ生えます!」的な注意書きがあるのですが、カビは素手で触って条件が整えばどんな食べ物でも生えます。昔クレーム入ったのかな?店が狭いu0026看板が黒いので、何となく入りにくく、つい通り過ぎてしまいますが、悪くないパン屋です。
神戸下町らしい、健全で堅実でそしてうまいパン屋。お店の人の真面目な姿勢も心地よいです。
良く参ります✨朝早くから晩遅くまで開いています✨ 色々なぁパンがありまして好きです😃味は美味しいです😊
| 名前 |
ベークショップルビー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-735-1881 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たくさんのさまざまなパンが所狭しと並んで、どれもおいしそうだ!!3つほど買うつもりが気づけば8個取ってたわ。これでなんと2,200円。えぇ…?!やっすぅ〜!!昔ながらの味わいがクセになる。さすが長年お店をやっているだけあります。店員さんもパン職人さんも気取らず愛想があり、他のパン屋とは違うよなぁと感じました。