明石の新鮮刺身五種盛!
のみどころ 笑の特徴
厚切りのとろ刺身が最高で、特におすすめです。
明石の蛸と穴子に加古川の地酒が楽しめます。
ハマグリの酒蒸しが感動的な美味しさです。
高いけど美味しい私はおすすめしないですまぁどこにもある居酒屋さんですでも刺身は美味しいかったです海外の人も行ったので有名かもしれないです。
鮮魚中心とした酒肴、地酒、お値段、そこそこすっきりした内装のバランスが取れています。贅沢を言うと地酒ラインナップがもう少し充実していれば...西明石駅の新幹線乗車口まで徒歩3
お洒落で美味しいランチ、大満足です❗️平日のお昼に、西明石で待ち合わせて、昼時ランチは❓️ということで、R2沿いにある居酒屋さんでランチ、のみどころ 笑・本日のランチ ¥900✖️2 税込・瓶ビール ¥590❓️(アサヒ スーパードライ)お昼はランチのみということで、逆に期待が膨らみますね…事前に聞いていたけど、数量限定の日替りランチ。注文して程なくして来ました…期待を裏切らないこれはスゴいな❗️本日のランチ・ホウレン草おひたし・もずく酢・きんぴらごぼう・海鮮南蛮漬 (アジかな?)・メンチカツ・大根サラダ(梅ドレ)・白ごはん・お吸い物(そうめんバチ)・お漬け物ごはんに吸い物、漬け物、小鉢三種、おかず二品、サラダ、ここまでを、おばんざいとして、一ざるに並べるのも盛付けも、手間が掛かりますが、お客としては、とても綺麗で美味しそうなのです。ランチを開始して早々に、ネットで見掛けて来ましたが、見本の画像と変わりなくいいランチ。味は全てにおいて手が掛かっていて、メリハリのある味で美味しいです。女子受けするよねって、相方と喜んで食べました。こういうお店西明石ではなかったよ。立地によって値段も難しいけど、居酒屋さんのランチでこれはお得❗️カウンターで食べても、座敷で座ってランチ会とかもいい。昼間はランチのみ営業ですが、ビールは飲めますので…(笑)、いいお店に来てしまって嬉しいです。コロナの影響で飲食店が大変なので、是非とも頑張ってほしいです。ほんわかとランチを堪能できました。また行きますねぇ…#ごちそうさまでした#のみどころ笑 #笑 #居酒屋ランチ #おばんざいいっぱい #コスパ良い #女子率多め #ボリュームあり #映えます #harachi- #西キング #西明石 #西明石和食 #西明石ランチ #西明石居酒屋 #西明石食べ歩き #西明石飲み歩き #西明石穴場店 #センスのいいお店 #また行きます #西キング #harachi- #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #飯テロ #foodstagram #akashigourmet #akashilunch #nishiakashistation
刺身最高です特に厚切りのとろ!?サーモンは最高です、人数に合わせて調整は当たり前にしてくれて何回も行ってるが何でも旨いしホンマに良い居酒屋さんですわ♪今日の付きだし豚角煮うずら卵添えは絶品でしたレギュラーメニューに入れてくれたら毎回頼むのに…後前に数量限定であった絶品ぶりトロの刺身が超恋しい復活を…西明石で呑むなら絶対ハズさないです。
一品の量が多めなので、沢山食べる人にはおすすめです。特に唐揚げの大きさには笑ってしまいました。
刺身が美味しくて、お酒が進みすぎる(笑)
ランチを始めた居酒屋さん。日替わりと唐揚げ定食、海鮮ユッケ丼をいただきました。落ち着いてゆっくり食べられました。味も美味しくサービスも良かったです。
お店の雰囲気が良かったです。お刺身はブリと鮭(サーモン)が厚切りでした。特段秀でる感じも無く普通と思いました。鮭(サーモン)は地のお魚なんでしょうか?違うなら外した方が良いと思います。
明石の蛸と穴子、そして加古川の地酒が頂ける店です。酒と肴のバランスが良い店だと思います。出張先でちょっと良い物を…という方にオススメです。
| 名前 |
のみどころ 笑 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-921-0103 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~0:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒673-0005 兵庫県明石市小久保2丁目1−27 202 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
刺身五種盛美味しかったです。刺身が分厚いです。