刈谷駅近!
らあめん花月嵐 刈谷駅前店の特徴
刈谷駅から徒歩ゼロ分の好立地で、アクセスも抜群です。
飯田商店とのコラボ醤油らぁ麺が堪能できる特別メニューが魅力です。
期間限定ラーメンを楽しめる、常に新しい味に出会えるお店です。
とても美味しいし、店員さんの対応も非常に良い(特にホールの男性店員)が、食べた後に高確率で腹痛を引き起こす。同じ方いますでしょうか?
限定メニュー頂きました。高円寺の健太を再現率89%、とかいうバイアス抜きで、殆ど市井の素人同然の私(ただし福岡で食べて飲んでを10年以上)が忖度抜きに評すると、「脂と塩味効いたライトとんこつ、まぁまぁ旨いけど、クサうまとかシャバ系とかの連体修飾は片腹痛し(店舗ばらつきかなぁ?)」です。ただし、うまい事に間違いは無いです。薄弱系でしたが。
本当に塩味を使っていないのかというくらいまろやか。ブラックペッパー粒がかなりパンチが効いていて美味しい。肉と麺とを一緒に食べるバランスが最強。
手広くやっているチェーン店だが、愛知はここの他は車以外では厳しいところにある。某YouTubeチャンネルで聞いたが、数年先まで限定メニューのスケジュール組まれているとか。今回はそのYouTubeのチャンネルで知った限定の「ごぐにぼ」その他を食った。愛知でも煮干しを売りにした店は数店あるのでチェーン店では・・・とあまり期待しなかったが、割と煮干しが強い!ある程度決まったマニュアルがあったとしても、下にざらつくような煮干し感出せる店は珍しい。勿論名古屋駅の店には及ばないが、期間限定とはいえ気楽に食えるところにあるのは一煮干しジャンキーとしてはうれしい。あれこれトッピング&餃子まで頼むと一人前が軽く2000円近くになるので要注意。
基本コッテリかなぁ〜でもコッテリ苦手な人でも塩ラーメンや中華そばみたいな逃げ道もあるので安心かなぁwww。個人的には水餃子好きだなぁ〜総合で見ると、しっかり美味しいお店です!
あま市の店舗の担々麺を食べたときにうまい!と思った店舗の系列店をたまたま見かけたので訪問。味が違う?薄い?普通のラーメンもにんにくが効きすぎていました。女性オーナーさんをアピールするポップがありましたが、時系列とラーメンの関係一切無かったので美味しいラーメン作れるように励んでください。
地元にあったお店が閉店となり、久し振りに食べたくなり立ち寄りました刈谷駅のすぐ近くで、立地はいいですが車で行くには駐車場を探さないといけないですね味噌ラーメン党の自分は、迷わず黄金の味噌ラーメンをチョイス注文は、券売機でした味は濃厚で、個人的には美味しかったですただ、多いねがプラス180円だったのでコスパ的には微妙な感じでしたメニューは豊富で、定期的に期間限定ラーメンも販売されるので機会があればまた立ち寄りたいです。
燕三条ラーメン潤美味かった。
期間限定メニューに釣られて定期的に行ってしまいます。
名前 |
らあめん花月嵐 刈谷駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-93-1340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ちゃんと花月!愛知県て花月が中々公共交通機関で行ける所がないから、ここは花月を食いたくなったら、車持ってない民と酒飲み民には最高。まぁ刈谷駅へのアクセスは置いといて、刈谷駅から徒歩一分の立地は便利。メニューは花月のメニュー以上でも以下でもないけど、皆花月にはこれを食うために来るから良いでしょ😊後スタッフさんの応対丁寧😙