谷町六丁目の白ぜんざいと水出しコーヒーの贅沢体験!
Beans Cafe & Gallery 片岡の特徴
空堀商店街入り口に位置する、おしゃれなカフェです。
オーナーの情熱が感じられる、スペシャリティコーヒーが自慢です。
珍しい白いおぜんざいが楽しめる、癒しの空間です。
立て看板に「コーヒー」と「白ぜんざい」⁉️ちょっと不思議な取り合わせに、興味をそそられ、一人でふらり。もう数年経つそうですが、新しさを感じさせる店内。言葉少なめな店員さん。話し方や雰囲気から、誤解されやすいかもなぁと思いましたが。でも、いいものを提供したい、という思いが強いお店なのかも。テーブルには、お一人様、一品注文をお願いすることや、周りの方の迷惑にならない声の大きさや、長時間の滞在をご遠慮くださいなどのメモが、置いてあり、安心しました。きちんと、マナーを守れる人が集まるお店になるので。また、その文面は、優しい丸みのある文字で、丁寧な言葉で書かれており、好感を持てました。コーヒー☕もぜんざいも、美味しくいただきました。もうお一人の年配の店員さんから、「お口にあいましたか?」と尋ねられたことをきっかけに、店員お二人と話が弾んで、楽しい時間を過ごしました。お店の方の話を聞くのが好きな私には、良い時間でした。
谷町六丁目のカフェ。2014年からあるらしいのだが、ぜんぜん、気づかなかった。こだわりの珈琲とこだわりのぜんざいがおすすめらしい。画像にあるのは、白いぜんざいで、虎豆を使って白く仕上げてあるとのことです。白玉だんごは、白と、きなこを使って黄色くした物の2種類が入っていました。
とても快適で癒される空間です。とても親切なサービスで丁寧にコーヒーを作っています。これほど深みがあるドリップ ラッテ飲んだ事ないです!今回時間がなくてコーヒーのみでしたが、また次のきかいに展示する美術を楽しみながら甘いもの一品食べてみたい!
いわゆる、空堀らへんのどセンター。だけでなく、大阪城、歴史博物館、真田山、玉造稲荷、高津神社、近松門左衛門墓碑など上町、谷町らへんの名所、スポットを訪ね歩く拠点としても、また落ち着いた雰囲気で安らげるお店としても、貴重な存在でさ。白いぜんざいなどスペシャルなものもありますが、コーヒーも良い豆がブレンドされていてふつうに美味しいです。感染症対策もしっかりされていました。
気持ちの良い空間でスペシャリティコーヒー頂けます^^*
おぜんざい✨とっても美味しい喫茶店☕️🏠️です❤️
オーナーの珈琲にかける情熱が素晴らしい!私の好きな味。
珍しい白いおぜんざい、美味しかった。甘すぎずさらっと飲めた。お値段が高めなので安ければお代わりしたいくらいでした😁
私的にとても気に入ってます😁
| 名前 |
Beans Cafe & Gallery 片岡 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6762-2298 |
| 営業時間 |
[月火木金] 11:00~20:00 [土日] 12:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつも白黒選べず、両方のミニサイズのぜんざいを頂いてます!この日はどうしても白の気分で、白いぜんざい\u0026ブレンドコーヒーにしました白いぜんざいは、虎豆と白玉が入っていて、程よい甘さです透き通る虎豆が美しいです煮た虎豆は食べた事がありましたが、ぜんざいはこちらで初めて頂きましたブレンドコーヒーも美味しいですが、お店のオープン当初に頂いたコーヒーが忘れられません今はメニューにないようなので、また現れたらチャレンジしたいです大人数ではなく、少人数で楽しみたいお店です☆