蕎麦屋の醍醐味、あんかけそば。
松濤庵の特徴
昔ながらの佇まいで、心温まる蕎麦店の雰囲気です。
シンプルなあんかけそばは生姜が効いて絶品です。
人気の親子丼は、とろっとろの玉子が絶妙な旨さです。
新開地をフラフラ歩いて、良さげな暖簾に導かれ入店。綺麗な店内で、美味しい出汁のお蕎麦を頂きました。優しいお味です。
久しぶり訪問は、福原の蕎麦と言えばここ松涛庵さん前回来たのは去年の6月?😓更科の白い蕎麦が、ツルッとして本当に美味い👍もちろん大盛り~🎶お姉さんから「海苔が散らかってすいません」とな。大丈夫ですよ~🎵映えなど気にしません🙋ここの蕎麦汁、1番好き🥰あとは、これ🙌山かけ丼🤤これは、飲物です…一度丼に口を付けたらずるるるる〜と胃袋に流れ込んでいって止まりません。誰か止め方教えて下さい洗面器一杯食えます食わんけどごちそうさまでした😄マジ美味です🙌土曜の昼しか来れないのが辛い😮💨また来ますね〜🎵
お蕎麦やおうどんは普通ですがお出汁が美味しいと思います。全般的に量は少なめです。昔からのお客様が多いお店です。店員さんは皆さん良い人です。
永年寄せて頂いてるお店です…今日は天ぷらそばに甘きつねをトッピングしました…最高😃⤴️⤴️
鴨なんばそばと親子丼を注文。そばの味は普通ですが、ダシは柚子の風味が効いてて美味しかった!メニューには鴨なんばと書いてますが、普通の鶏肉です。親子丼も普通に美味しかった。値段は安い代わりに量が少なめに感じたので、食べ盛りの人は大盛りを頼んだ方が良いかも。(お得意様に年寄りが多いのかも知れませんね。昔ながらのそば屋さんと言う感じ。
天ぷらソバがオススメ。
いつもの、熱々天ぷら蕎麦離れられません。あと、もう少し蕎麦が美味しかったなら!
他人丼を頂きました! 美味しかったです!うどんとセットが あれば なお いいのに。
昔、上司に連れていってもらった蕎麦店です。今回は主人と行きました。昔の味は覚えていませんが蕎麦は美味しかったです!天そばの天ぷらが他には無い味でおいしいです!価格も安くて常連客が多いです。駐車場がありません!
名前 |
松濤庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-575-2295 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今日のランチは、湊川商店街近くの「福原松濤庵」さんに行ってきましたよ♪お店の佇まいは、昔ながらのお蕎麦屋さんって感じです(_v_)ニヤリ・・♪今回は、あんかけそばと親子丼を注文しました♪あんかけそばは具がかまぼこだけと超シンプル♪熱々のあんに生姜が効いて旨い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆親子丼ととろっとろの玉子に鶏肉がごろごろ入ってて旨いねぇ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今日も大満足のランチになりました( ^∀^)ご馳走様でした✌︎('ω'✌︎ )