湊川の新鮮野菜、激安行列!
青果のほりえの特徴
湊川にある八百屋は新鮮で安い野菜が豊富で、いつも客で賑わっています。
地元の人々が休日に訪れる、信頼される野菜の穴場店です。
他では見られないほど安価で、新鮮な野菜が手に入る珍しい青果店です。
昔からお客さんは多かったけど 最近はなんか異常(・・;)に多くて行列が長かったらスルーしてます。 比較的廉価で購入出来る八百屋さんの中では品物は一番まとも?たまにハズレはあるけど。
湊川の市場で一番、賑わっている八百屋さん🥦とにかく新鮮で安いので、一般のお客さんだけでなく、商売をしている方も仕入れに来られていて、オープンからクローズまで、いつも大行列です。セミセルフレジが導入されたので、待ち時間はだいぶん短縮されるようになりましたよ。
営業時間9:00~18:00水曜日は定休日新開地方面から伸びる道路である湊町線その道路沿いにある東山商店街の入口にある青果店価格的には安いまあ、いわゆる「規格外品」が多いみたいだけど食べれば問題ないしあと、ここでは接客の評判がいまいちみたいだけど正直、価格勝負の店にサービスを期待するのはなんか違う、と感じるんだけど...
野菜は新鮮でとにかく安いので何時も沢山の人が買い物に来ています。毎日買い物しています。水曜日が定休日です。又果物も売っていますが僕はかいません。
安いのは当然ですが、品物が新鮮です。わざわざ北区から買いに出掛けます。
こんなにもお安い野菜店は見たことない。さすが神戸の台所やん!
湊川に有る、八百屋さんです。お安いです。
いつもすごい人の数です。
ここは、安いですよいつも並んでます。
| 名前 |
青果のほりえ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-511-5988 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
めちゃくちゃ安い。庶民の味方!ゴーヤ2本入り250円と書かれてるけど、200円の物が多数。小ぶりのものは150円もありました。近くにあったら毎日でも行きたい青果店です。