大阪の街を楽しむ水陸両用バス。
大阪ダックツアーの特徴
川沿いからの大阪の風景は新たな発見がある、特別な体験です。
ガイドさんのユーモアが参加者を楽しませ、価値ある時間を提供してくれます。
水陸両用バスに乗り、一般的な観光とは違った視点で市内を探索できます。
大阪の街並みを眺めることが出来ましたので、めちゃくちゃ楽しかったです。また、水陸両用バスということもあり、川に入る際にはスリル満点でした!!ちょっとしたアトラクションですね。最後に、ガイドさんの紹介がとても楽しく、75分という少し長めのお時間ですが、すぐ過ぎていきました。3700円と少々お高めかもしれませんが、払う価値はあると思いますし、何より素敵な思い出になります。ご対応いただきました、ダックツアーの皆様、本当にありがとうございました。
R7.5.6 14時35分発 大阪に来た甥っ子親子と乗船!素敵なガイドさんと、運転手さん、船長さん、みなさんとても優しいし楽しく、最高に良い時間を過ごせました❣️超オススメです😊ありがとうございました♡
桜の季節に行きました!事前予約必須です。ガイドのめいめいさん最高っー!大阪住みですが、冷たい風とガイドさんの関西弁が心地良くていい1時間でした。おすすめです◎
曇り空で寒かったですが、その上を行くガイドさんの明るさ!優しさ!面白さ!寒さも吹っ飛びました!ずっーと笑いっぱなし。1人参加でしたが寂しさを感じさせない!BGMでリラックスしてと言われても、その曲がまた可愛い!笑スーパーエイトさんのコテコテ大阪弁のアナウンスもあり、大阪らしさ全開のツアーでした!桜の時期にまた乗りたいと思いました!
陸路は走行中にチラッと見る感じですが川に入ればゆったりと川沿いを見て回れます。桜並木沿いとの事で春は特に景色がいいでしょう。風が直接当たるので、なるべく暖かい日に行くことをおすすめします。
雨降りの中参加しました。webのFAQ通り窓際は濡れます。すいていたので皆通路側に座れたので大丈夫でしたがシートはかなり濡れてました。絶対濡れなくない人は受付でカッパ買えます。雨でも可愛いガイドさんの芸人並の軽快なトークと陸とは少し違う川からの大阪を見るのは楽しかったです。神業運転のドライバーさん、船長さんもお茶目でした。また天気の良い時に参加したいです。
ガイドさんがおもしろくて、それだけテも値打ちがあった。
見慣れた風景を川から眺めるのもとてもいいものですよ水陸両用バスとっても楽しかった!めいめいさん(ガイドさん)のお話もめちゃくちゃおもろかった!桜の季節にまた乗りたい。
大阪ダックツアーの集合場所は、大阪市中央区北浜東1-2 川の駅はちけんや地下1階当日席が空いている場合は予約なしでも参加可能。通常コース(3月20日~11月30日)往復約90分(陸上60分+水上30分)大人:3,500円、小人:2,000円、2歳以下:500円冬季コース(12月1日~3月19日)往復約75分(陸上45分+水上30分)大人:2,900円、小人:1,800円、2歳以下:400円水陸両用バスは車体の大きさは全長が全長11.87m、全幅は2.45m、全高3.65mスクリューは意外と小さめです。一見装甲車の様に見えるバスは、車高が3.7mもあり、タラップから乗車します。ボディのラッピングが左右異なっていますね!それにしても派手です。水上に浮かんでいるときは、電話番号より上の部分が水上に浮かびます。乗ってしまえばバスの車内とあまり変わりませんが、普通のバスと違うのは、座席が防水シートであること。また、バスには屋根はあるものの、窓にはガラスがなく開放感があります。先に陸上からスタートします。市内に出た途端、通行人からの熱い視線がたまりません。また、窓がないためガイドさんのマイクの声も外に丸聞こえになります。ガイドさんの面白いトークで、参加者もノリノリに。ルートは「大阪造幣局」→「大阪城」→「太閤園」→「泉布観」→「旧大阪市公館」→「大阪歴史博物館」→「大阪府庁」→「桜之宮公園」など大阪の名所や旧跡などを観光します。(車窓のみ)「桜ノ宮公園」に、車ごと入れる浜辺があります。車を運転していたドライバーから、船を操縦する船長にバトンタッチ。水陸両用バスは「中之島公園」辺りで旋回し、「桜之宮公園」へ戻ります。再びバスのドライバーに交代後、「天神橋筋商店街」→「大阪天満宮」→「松屋町筋」→「川の町はちけんや」へ戻って90分のツアーは終了。ずっと座っているだけなので疲れず楽ちんです。ガイドさんの大阪のノリが最高で、90分楽しめせてくれますよ。
| 名前 |
大阪ダックツアー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6941-0008 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大阪在住で大阪の水陸両用バスツアーに行くのはどうか?料金結構高めだな?と思っていましたが、めちゃくちゃ楽しかったです。川に入る瞬間のスリルもたまらなく楽しくて、なんといってもガイドのお姉さんが面白い!!芸人さんかと思うくらいの話術でたくさん笑いました。お姉さんに会うためにまたダックツアーに行こうかと思うくらいです。75分間か〜長いな〜と思っていましたが、想像の100倍楽しくてあっというまでした。