地産地消の美味しさ、兵庫の日本酒。
地魚・地野菜・地酒 なん天の特徴
地産地消にこだわった新鮮な魚と野菜が魅力です。
料理一品一品に丁寧な手間が感じられます。
兵庫の地酒が豊富で日本酒好きにはたまらないお店です。
言わずとしれた県庁前・元町の銘店の一つです。地酒、地野菜、地魚と兵庫県を丁寧な料理で楽しむことが出来ます。兵庫、神戸へ来る観光客に喜ばれそうな料理とお酒ではありますが、私が知る限り沢山の地元民にも愛されているお店だと思います。そんな私も通い始めてかれこれ10年になります。その間、店内からテレビがなくなり、禁煙になり、そういった洗練されたお店作りへのこだわりが美味しい料理に現れているのでしょう。先付八寸に感動し、見た目も鮮やかな季節ごとに味わえる刺し身、揚げたてで程よい衣の天ぷら、出汁がやさしいおでん、どれだけ食べても何回食べても飽きません。そしてお料理や好みに合わせた数々の地酒。大将や女将さんご夫婦のキャラもフレンドリーでこちらが凹んでいる日でも明るい気持ちになって帰ることが出来ます。勧めたいけど勧めたくない(笑)お店の一つです!
何を食べても美味しいです。おかみさんがとても感じ良い。
4人で伺いました。予約時に4人以上はみはからいセットの注文をと言われ、セットでお願いしました。お酒がすすむ、盛りだくさんの八寸とお造り三点、揚げ物、オデンととても楽しめました。地酒も頼める飲み放題もあり、種類豊富な地酒が楽しめたので大満足です。
日本酒🍶といえばココ地魚・地野菜・地酒なん天さんへ先付八寸お造り3種天ぷら6種おでん盛合せ兵庫の地酒飲み放題で5
前菜が充実してるのでしばらくこれで飲めます。日本酒のメニューも良い感じです。料理の味付けの塩梅も良く何よりお店の努力がお値段に感じられます。◎
いつもおいしく頂いてます。お連れする方も、いつも満足です。
地産地消の飲み屋さん。野菜から魚・お酒迄兵庫産にこだわったお店でした。
料理一品一品、食材にこだわり、丁寧に手を掛けてる感じがしました。何を食べても美味しくて、大満足でした!
予約して行きました。店に入ると、お客さんは誰もいませんでした。飲み物を注文すると先付けが出てきました。地産地消を売りにしておられるので、新鮮な刺身を食べたくて、余り手をつけませんでした。刺身は特に新鮮さを感じられるものではありませんでした。地酒は、30年前に味わったことのある稲美町と加西市の蔵の酒を飲みました。懐かしい、変わらぬ芳香な旨さに感激しました。お会計、思ったよりも高かったので明細を求めましたが、出せませんとのことでした。先付けが700円だったのですね。もう少し洗練された味ならば、喜んで頂いたのですが、、
名前 |
地魚・地野菜・地酒 なん天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-331-6665 |
住所 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目14−2 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

リニューアル後に初訪問!いちもの八寸は素晴らしい!お造りに🍢、天ぷら。お酒は、兵庫の地酒を3杯。ご馳走さまでした。