月太郎の濃厚豚骨醤油!
らーめん月太郎の特徴
豚骨ラーメンは濃厚でありながら、あっさりとした味わいが魅力です。
醤油ラーメンや担々麺、品数の多さも評価されています。
中華料理もおすすめで、一品料理が豊富に楽しめます。
今日は元町界隈 探索昼飯は こちら 月太郎🍜醤油ラーメン🍜¥670カタメストレート小麦麺の食感が最高💯久し振りにスープ飲み干せた😍プラス¥100でチャーシュー麺とは関東じゃ有り得ない低価格!価格以上に旨くて素晴らしい💯
若干隠れ家のような雰囲気も気に入ってしまい、2日連続立ち寄ってしまいました。ガチガチのこだわりラーメン屋ではないんです。でも、☆5を入れたくなるお店なんです。店内はレトロな温かみもありながらもスッキリしていて、メニューも安く、シンプル。初日はチャーシュー醤油にトッピング味玉のせ、二日目は豚骨チャーシューに味玉のせ、餃子を注文しました。どれも、「最強のスープ目指しました」みたいなものではないんですけど、美味しい。“間違いのないシンプルなラーメン屋”に行きたい場合は絶対にマッチすると思います。一人飲みのサラリーマンの方もちらちらいてました。
今時この値段は安いと思います。味はやや塩味が強目で麺は硬めの茹で加減です。サクッとオーソドックスな町のラーメンが食べたい時にオススメ。飲みのシメにも良さげ。
車は市営の地下駐車場へ止めました。塩ラーメン🍜美味しかったです!
Tooth Toothの横、ニューミュンヘンの向かいに結構昔からある?お店醤油、とんこつ、塩、担々麺となんでもあるので誰と行っても困らない感じがいいです・塩ラーメン 760円鶏の旨みとコクのあるスープですがやや塩気が濃いです。具材はネギに青梗菜。メニューにある写真よりかなり小さめの青梗菜でした(°▽°)チャーシューはやや薄切りのバラ肉でとろとろ。甘みも感じられます。麺は細めで柔め。カタ麺がすきな私の好みじゃなかったですがオーダー時にいえばもしかしたら硬めに茹でてもらえたかもしれせんもう少し塩気抑えめの優しい味の方が私は好きですが塩ラーメン食べないので、塩ラーメンってこういう感じなのですかね?卓上には紅生姜と高菜があります。豚骨食べる人とか相性いいですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*三宮のやや旧居留地側寄りにラーメン屋さん少ないのでこの立地でこのお値段なら良いと思います。23:30と夜遅くまで開いてるのでお仕事終わりの一杯や〆の一杯にもよさそう!
ラーメンうまいけど、このご時世店内喫煙OKは、パスやな。
豚骨ラーメン、濃厚ながらあっさりでおいしかった。高菜も入れてさらにうまい。安いのにこれほどうまいとは!大満足。
豚油たっぷりの豚骨出汁の醤油ラーメンがおすすめでした。醤油も濃いめで、麺はストレート替え玉ありで、〆に行きたいラーメン屋さんでした。
近くに来た時に入ります。美味しいです👍️
| 名前 |
らーめん月太郎 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-391-3448 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とんこつラーメンと半チャーハンセットを食べましたが、凄くおいしかったです!特筆して何かが凄いわけではないのですが、とにかくシンプルにおいしさが感じられます。そして値段が安い!一杯1000円を超えるのが普通の中、とんこつラーメン690円と半チャーハン150円で合計840円でした。この値段でこのおいしさは凄いです。立地も行きやすいのでオススメです。