牛骨ラーメンと唐揚げ、最高!
麺屋ん (夜市店)の特徴
12月からリニューアルした牛骨ラーメンが特におすすめです。
中華そばのスープは徳山醤油を使用し、味わい深いです。
各種ラーメン以外にも、ちゃんとした唐揚げがあります。
入口に食券販売機がありますが、入ってレジカウンターまで行って注文すれば、PayPay等のQRコード決済をしてもらえます。メニューは少なめで中華そばの並、中、大と稲荷寿司、おむすび程度。あっさりとした牛骨ラーメンで、自分好みではありませんでした。※メニューについて。入口の食券販売機を見ないですぐにカウンターに行ったので、店内掲示のお品書きを見て注文しました。あとで気が付いたのですが、他の方の口コミによると、定食等、いろいろなメニューがあったようですね。次回は、食券販売機で確認してからカウンターでQRコード決済をしたいと思います。
ここは、食券制です。でもpaypayも使え、奥のレジに行き支払いしました。がっつりセット(950円)を食べました。牛骨ラーメンと焼飯のセットです。牛骨ラーメンは、濃く無く美味しいです。焼飯は普通です。
ラーメンと唐揚げとチャーハンがついたセットを頼みました。値段設定もよく、ラーメンもやさしい味であっさりなんだけど美味しい。チャーハンも美味しい。以前はラーメンとチャーハンのがっつり定食を頼みました。また行きたいです。あれから何度か行き、ゴールデンウィーク明けに久々に来店。ラーメンの味は変わってないが、唐揚げとチャーハンは以前より味が落ちてる。最初の美味しいと思った時と違うかな。
中華そば(牛骨ラーメン)美味しかったです。 麺は細麺でスープが美味しかったです。 メンマを2袋サービスで頂きました。
なんか店の名は変わらんけど牛骨推しになってた 個人的に、めちゃめちゃ塩辛い事に!チャーシューも塩辛い! 経営者変わったやろ?絶対!後から喉渇くよこれ!でも 三月八日今日は、めちゃくちゃ美味かった!塩辛くなく 旨い!これなら通うよ!
12月からリニューアルしてまして、牛骨ラーメンが推しになり、従来の醤油、味噌などのラーメンは無くなりました。下松に行くと牛骨ラーメンありますが、周南市ではまだ少ない。味は牛ポタージュという感じで臭くなく、脂層の少ない優等生ラーメンで個性もあまり無い。麺はエッジ効いた細麺で早く食べないと、のびてしまいます。鳥取で食べた牛骨ラーメンで似てると思ったのが花回廊の牛骨ラーメン。食べやすく再訪ありだと思います。
スープの選べる中華麺。もう少し固めんが好みです。チャーハン、家庭の味でした。
ガッツリ定食がスキです。ラーメンと焼飯なのでかなりあります。呼び出しとかが未だにベルなんで改善してほしいです。
前の経営者と変わったようです。味も麺も中の様子も。
| 名前 |
麺屋ん (夜市店) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0834-61-3731 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中華そばは、牛骨です。少し塩からさが強めだと思います。もう少し、塩辛さを抑えると、牛骨の旨味を強く感じられると思います。チャーハンは、牛骨ラーメンが塩辛さが強めな分、薄味に感じます。バランスとして、ラーメンの塩辛さを少し抑え、チャーハンの塩コショウ味をもう少し効かせたほうが良いのかなと思いました。