濃厚鶏白湯、飲み干せる幸せ。
らーめん わ河馬の特徴
濃厚鶏白湯ラーメンは絶品で売り切れ必至です。
軽やかな清湯スープの塩ラーメンが特におすすめです。
人気メニューのバリエーションは魅力的で選びがいがあります。
神戸市兵庫区にある「らーめん わ河馬」さんは山麓線沿いにあります。店内はL字型の厨房を囲むカウンター席7席のみで、店主さんが1人で営業されています。メニュー表の上から3番目の濃厚鶏白湯らーめんとごはんを注文。淡麗塩らーめんがメニューの一番上にあるので、お店の一番のオススメかもしれませんが、 濃厚鶏白湯が気になったので注文。濃厚鶏白湯らーめんは濃厚な鶏スープが濃くて美味しいです。豚と鶏のレアチャーシューとメンマが、こだわって作られているようで美味しいです。全粒粉の太めの麺も美味しいです。ごはんは濃厚なスープと合わせて食べました。美味しかったです、ご馳走様でした!
濃厚鶏白湯ラーメン(麺大盛)を頂きました❗日曜日の12:20に行くと店内は満席🈵、入店待ちのお客さんが5人(ニンキダナー)‼️20分程で店内に案内してもらえました❗店内は厨房を囲む形のカウンター席のみで厨房を内は凄く清掃がそれでいて、ラーメン屋さん特有のオイリーさを感じません❗先客の方は男性おひとり様や夫婦、家族連れカップルの方々❕店員さんはおじさんワンオペ(イソガシソー)❗で丁寧に仕事されてるのが見ててよくよく解ります❗余談デスが、麺の湯切りの動きがチャーミングです❗注文から程なくしてラーメン到着❕麺は中太のストレート麺でスープは一見コテコテ感がありますが、スルスル飲めます❗(オネギガイイシゴトシテマス)スープも完飲‼️ご馳走さまでした☺️
平日12時頃訪問。空いてました。PayPay支払い可です。神戸市兵庫区にある鶏白湯系のラーメン屋さん。実は鶏白湯系あんま食べたことないのでわくわくです☆◆濃厚鶏白湯らーめん+煮卵濃厚なのにくどくなくてめちゃくちゃ美味しかったです♡鶏の旨味が凝縮してました!スープがとろりとはしてるので麺を食べ進めているとスープがなくなってきます(笑)いや、素晴らしい。煮卵も大好きなとろとろ半熟♡濃厚なスープが黄身でさらに濃厚になって至福すぎました!チャーシューは豚。普通に美味しかったんですが鶏のレアチャーシューの方が絶対に合うはず!別料金制とかでもいいからぜひ出してほしいな~◆レアチャーシュー丼絶妙な塩加減が最高でめちゃくちゃ美味しかったです♡わさびと醤油でいただくというのもらーめんの中のチャーシューとはまた違った風味を楽しめて良い感じ◎らーめんのトッピングで頼んでた煮卵を一つ丼に入れて、卵かけご飯にして食べたんですが、これが激ウマでした!ぜひぜひやってみてください♡また来ます!ごちそうさまでした~!
平日の午後1時ごろお店に着くと、先客は1名でその他は空席でした。食券ではなく店主さんに口頭で注文します。1杯があまり多くないと口コミで読んでいたのと、どちらの味も食べてみたかったので、「淡麗塩らーめん」と「濃厚鶏白湯らーめん」を一度に注文して、塩らーめんから出していただくようお願いしました。待っている間、全席カウンターなので厨房がよく見えるのですが、小さめの寸胴を店主さんが丁寧に洗っておられるのが印象的でした。まずは塩らーめんをいただきました。出汁のよく効いた優しい塩味と、少し懐かしい感じの中華麺がよく似合っていて、ツルツルと喉の奥に何の抵抗もなく流れ込んでいきます。食べ終わって少しすると、何も言わなくてもちょうどいいタイミングで鶏白湯らーめんも届きました。こちらも麺は同じで、スープの濃度はかなり高めですが、味はあっさりです。スープか麺のどちらかに、もう少しパンチの効いた塩味が欲しくなるような…。でも物足りないという感じではなく、こちらもスルスルと喉の奥に流れ込んでいきました(笑)。とても美味しい鶏白湯でした。最後に、大事なことを書くのを忘れてました。このクオリティーで1杯800円は、最近のラーメンの値上がりを考えると、とても良心的だと思います!
とても満足の鶏白湯でした!立地が少し辺鄙ですが、兵庫区内でこんなにハイクオリティなラーメンが食べれるなんて。神戸市バス7系統の石井橋から近いのも良いですね。
美味しい。とても美味しい。濃厚鶏白湯チャーシューいただきました。とても濃厚なのにトリガラ臭さも無く、塩味もちょうど良い優しくて丁寧なラーメン。ストレス無く飲み干せるスープ。うんまーい。スープ、チャーシュー、平打ち麺のバランスも良いと思います。メニューの一番上にある淡麗塩らーめんも、つけ麺もきっと美味いんだろうな。店主お一人できりもりされているようですが、てきぱきと丁寧な接客がこのラーメンに重なります。とても良い気持ちで美味しいラーメンをいただけました。満足感がすごい。次訪問するのが楽しみです。2022年5月下旬の平日13時過ぎに訪問。私の前に3名の行列がありましたが、10分前後で入れました。車で訪問の際は、お店の近くにコインパーキングがあります。“COIN PARK石井町第二”兵庫県神戸市兵庫区石井町2丁目5−1260分200円(2022年5月の料金)ごちそうさまでした。
いつも売り切れていた鶏白湯ラーメンやっと食べられました!スープはぬるめですが凄く濃厚なのに後味はさっぱりと不思議な感覚で凄く美味しかったです。あっさり食べたい時なら塩、しっかり食べたいなら鶏白湯とその日の気分で選べるのはとてもいいと思います。今度は煮卵トッピングして食べてみようと思います。
ここしばらくで1番美味しいお店を発見。濃厚鶏白湯とチャーシュー丼で超満足なランチタイムでした。鶏白湯はポタージュ系のとろみの強いスープ。ネギの香りと合わさってめちゃくちゃ美味しかったです。チャーシューも美味しくて満足でした。丼も山葵が絶妙なアクセントで、秒で空になりました。駐車場は無いようなので近隣のコインパーキングですね。ここは通いつめてしまうお店です。
川沿いを北に曲がった先のタイムズに車を停めて、19:15着。待ち客二名でした。コロナ自粛が始まってから初の訪問でしたが、相変わらず平日の夜でも人気のようです。19:20頃、後ろ客二名で入店打ちきりの案内(20時前終業のため)があり、先に注文をおこないました。定番の濃厚鶏白湯チャー大に。この時間あるあるか、ご飯が終了で丼物は食べられませんでした。相変わらず関東でも通用するレベルの高いスープで、全粒粉入りの麺との相性も抜群。一瞬で完食してしまいます。鶏白湯ラーメンとしてのクオリティーは他の追随を許しません。系統として、ベースのスープが濃厚でどろどろ、一口目からガツンと旨味が口に広がるタイプでクリーミィ系ではありません。濃厚という名前の響きやどろどろ感じのスープから受ける印象と異なり、かなりの薄味なので、スープまで全て食べきっても後味あっさりで全く重くありません。(少食な方でも軽く完食可能で、男性であれば大盛を食べた後でも腹七分目くらいです。)個人的なオススメは、一度目の訪問は濃厚鶏白湯ラーメン、二度目の訪問は濃厚鶏白湯つけ麺、です。煮卵のクオリティーも高いのでお好きな方はトッピング下さい。店主一人でされているので、ペイペイ可なのも有り難いです(一人オペだと調理する方が現金にも触れるため)
名前 |
らーめん わ河馬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-778-0078 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2度お伺いしました。両方とも近くで仕事があったのでお昼ごはんに寄らせてもらいました。1度目は14:00ぐらい。8人ぐらい並んでおり濃厚鶏白湯が食べたいなと思い入店しましたがすでに売り切れ、、淡麗塩チャーシューにしましたがあっさりしてて美味しかったです。2度目は11:30のオープン直後に入店。並んでいる人もいなくすぐに食べることが出来ました。もちろん濃厚鶏白湯チャーシューです。こってりでとても美味しくスープも完飲でした。お店へのアクセス上、なかなか行けないですが近くに寄った際はまた行きたいです。