谷瀬の吊り橋横、揺れる茶屋の甘味。
吊橋茶屋の特徴
長さ300mの谷瀬の吊り橋を渡った対岸に位置するお店です。
梅ジュースやシソジュースなどのおすすめ飲料が豊富に揃っています。
週末限定営業で、茶屋のスタッフが愛想良くお出迎えします。
高いわ揺れるわの吊り橋を足がガタガタ言いながら渡りきった所にあり、安堵感から甘い物を体が求め甘酒アイスと揚げ餅を頂きました。甘酒アイスはホンノリ甘く美味しい。揚げ餅も柔らかく美味しかったです。谷瀬の吊り橋に行く事はないと思いますがご馳走様でした。
無事に谷瀬の吊り橋渡り終えて良かったわ。暑さと緊張のあまり喉が渇いたので茶屋でキンキンに冷えたラムネを購入して一気飲み‼︎心を落ち着かせて復路に備え、暫し休憩。
村営駐車場のある方から、谷瀬の吊り橋を渡った先にある。土日限定のお店で、地元のおばさんたちが営んでいる感じ。手作りのおしるこなども食べれる。少しあがったとこころに無料駐車場がある。
谷背の吊り橋を国道168号線側から渡った対岸にあります。めはりずし \\160- やこんにゃくなどの軽食が販売されている他、自動販売機が設置されています。販売されているお母さんたちは愛想がとてもよくゆっくり休憩がてら話をしましょう。建物の南側にお手洗いもあります。目の前の道路は車が通行することもありますので十分に注意しましょう。
かなり長い吊り橋。そこそこ揺れるので、カイジの鉄骨渡り気分を味わえる。
関西では有名な吊り橋です(^_^)大丈夫~♪と公言しても、いざ渡ると結構な腰の引きがあります笑。童心に少し還るような不思議な気持ちで、往復すれば気分爽快すっきりします。
久しぶりに訪れました~👍️なんか前より揺れが大きいように感じたけどなぁ~😅気のせいかぁ😅
スリルがあります。
地元すぎて滅多に行かないけど、たまに行くと、観光地のお土産やさんに来た気分になる。
| 名前 |
吊橋茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0746-68-0425 |
| 営業時間 |
[土日] 9:00~17:00 [金月火水木] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
妻と子供と3人で谷瀬の吊り橋を渡りきり、休憩で寄らせていただきました。アイスクリームとめはり寿司とじゃばらサイダーをいただきました。景色もよくゆっくり出来ました。