地産地消の旨味、神戸ビーフと共に。
しんどの特徴
地元の新鮮な食材を使った、和食メニューが豊富です。
身土不二の精神を大切にした、地酒と地魚が楽しめるお店です。
日本酒の飲み比べセットから、自分好みのお酒を楽しめます。
GoogleMAPの案内する場所の真裏になるので、ご注意⚠️迷って、コースにせず、単品でお願いしました。噂の前菜✨お刺身盛り合わせ(カワハギ肝や鰆のあぶり、旬のものいっぱい🎵)おでん盛り、天ぷら盛り兵庫県のお酒と共に、大満足🈵😃✨カウンターキッチンのお店ですが、緊張感なく⁉️😁、おしゃべりに花が咲きました✨
神戸ビーフのすじ肉みぞれ煮。甘みが濃厚で、大根おろしでさっぱりと。続いて刺身三種盛り。ヒラメ、たこ、さごしの三種はどれも鮮度がいい。続いてはおでん盛合わせ、これは味が薄過ぎる。黒メバルの塩焼きうまい。続いて旬の破竹の煮物、柔らかくてうまい。地酒は「兵庫五国の酒」という地図メニューから選ぶことができる。
平日の夜に伺い、三宮駅から徒歩10分弱でお店に着きました。席はカウンターだったので、トイレに立つ時に他のお客様に気をつけないといけないくらい席の幅は狭いですが、季節を感じられる細かな気配りの装飾やお花に癒やされます。出てくる食事はどれも美味しく、お刺身の醤油や天ぷらのお塩が抜群にお料理に合っていました。お料理を作る店主の方が若くてビックリしましたが、お店の方たちの雰囲気もよく、お料理の値段が安く感じました。次は違うコースで食事したいです。
お通しに手を抜かない店は良い店だ、という好例。あまり広くはないので1〜2人でゆっくりやりたい名店。
日本酒を注文してさりげなく一緒に出されたお水がお酒に強くない私にすごく嬉しかったです。おでんとだし巻きの出汁の優しい味わいも最高でした。
上品な和食のお店です。テーブル席は接待にも利用できそうな空間です。お料理もとても美味しい。突き出しから美しく凝ったお味の料理を出していただきました。お造り、焼き魚、おでんなどをいただきましたが、どれも美味しかったです。次はカウンター席でいただきたいです。
お友達のお店と知り、二度いきました!地産地消の食材で、とにかく料理は丁寧で見た目も素晴らしく、味も最高です!!お店の雰囲気も落ち着けますし、店員さんもとても丁寧で、お酒も進みます!また行きたくなるお店です!!写真はほんの一部です。色々たくさん食べました!もっと食べて飲みたいくらいです!!
地魚・地野菜・地酒を中心に提供し地元に貢献されている和食料理店さん、「身土不二」が店名の語源。駅から離れた不動坂にある隠れ家的な立地だからこそわざわざ訪れる価値があります!
今回、予約して利用させていただました。日本酒の種類も多く、店長のお話も楽しかったです。次も利用させていただきます🙂
| 名前 |
しんど |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-252-3917 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 17:30~0:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目20−15 メゾンド山手 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前菜の内容が充実で、これだけでもお酒がなくなりそうです。お肉系もありますが、やはり新鮮な魚とお野菜がメインかな。種類も豊富です。また、兵庫県産の日本酒のメニューも充実で、酒飲みにはたまらんお店です。