神戸で味わう絶品しいたけ餃子。
餃子専門店 祥雲の特徴
餃子専門店祥雲では、しそ餃子やしいたけ餃子など多彩な種類の餃子が楽しめます。
季節限定のトマト餃子が絶品で、リピーターも多い人気の一品です。
生餃子をその場で包んで焼いてくれるスタイルが新鮮で美味しさを引き立てます。
店内はかなり狭く、ものも多いのと、換気扇が回っていないのかムワッとしていて衛生面もいいとは言えない感じでした。いろんな種類の餃子を楽しめて、名店というだけあって餃子はおいしかったです。
餃子の街、神戸で一番美味しい餃子を食べるんや!!ということで「祥雲」さんへ大人気店ですけど今まで自分はほとんど並びなしでいけてますね一人2人前を注文するのがマストなのでお腹空かして行くのがベストです餃子の種類は10種類近くあったようなこの時はなぜかラーメンを食べてますね…ごちそうさまでした。
三宮から北に10分弱歩いた神戸市道生田北53号線と言う(らしい)路地にある餃子の名店。店内はカウンター約10席のみ。並んでいることもありますが、基本回転は悪くないのでそこまで待たずに入れます。店内に数人の待ちスペースがあります。ちなみに1時間の時間制です。餃子はキャベツ、しそ、にんにく、ニラ玉、ピリ辛などなど種類も豊富。1人2人前以上のオーダーとなりますが2人前なんてぺろりです。オーダーを受けてから包む餃子はパリパリで軽くどんどん食べれます。個人的にはにんにく餃子はパンチがあって気に入りました。お持ち帰りもやっているようです。コスパも非常に良いです。
【しいたけ餃子は絶品】食べログ百名店にも選ばれる餃子の名店。一通り食べましたが、しいたけ餃子だけ大好きです。餃子は1人あたり2人前オーダー必須。店内は広くなくお支払いは現金のみです。
餃子専門店 祥雲☑️食べログ餃子百名店にも選ばれる名店☑️目の前で大将が餃子の皮を包む様も見られる平日18:30訪問。先客なし。以下の品をオーダー______________________________・しいたけ餃子 410円・キャベツ餃子 410円・しそ餃子 410円・ニラ卵餃子 410円______________________________卓上には酢醤油、ゴマだれが置いてあります。その他ラー油、胡椒、醤油、お酢。餃子の餡を包んでいる様を見られるのも他の店とは異なる特徴かと。餃子は1人あたり2人前オーダー必須。2人で行ったので4人前オーダーしました。混雑時はお席1時間制です。オーダーしてから10分で提供されましたお写真わかりにくいですが手前からキャベツ、椎茸ニラ玉、しそ基本パリッと焼き目に薄い皮に下味しっかりの餡が閉じ込められたごま油の風味とオイリー感ある餃子です餃子が濃い味だからか、味噌ダレはかなりあっさりとした薄味でしたが味噌のコクがしっかりと味わえるタイプでした◼︎しいたけ餃子椎茸と春雨が入っていて椎茸の旨味豊かで春雨の食感も楽しめますパリッと香ばしい焼き目がたまりません。キャベツみたいに肉汁じゅわではないのであっさり食べやすい◼︎キャベツ餃子パリッパリの焼き目がついて齧ると肉汁が飛び出るほど。キャベツの食感を残しつつ下味かなりしっかり。やや塩辛いほどニンニクの風味がかなりしっかりしているのでガツンとパンチ系ごま油の風味もとても感じます◼︎しそ餃子しその風味がすごく豊かで華やかにさっぱりと食べられます。これが1番あっさりかな?◼︎ニラ卵餃子ニラたっぷりに卵が味をまろやかにしてくれるので下味しっかりながらも1番マイルドに食べられます。ニラ卵炒めがそのまま餃子に閉じ込められたような新感覚。これはユニークなので一度味わってみてもらいたい基本味めっちゃ濃いです。濃い味好きさんは唸るほど美味しいと言ってました。好みが分かれるお味だと思います。ただパリッとした香ばしい焼き加減は素晴らしい!お酢をかければさっぱり食べられるので薄味好きさんはお酢がオススメ!お店の方は食事中こちらを見ないように配慮してくれていたので空いていても視線感じることなく食べられたのも良かったです退店時は目を合わせてお見送りしてくれるあたたかさも心地よいお支払いは現金のみです。
グルメの友人に連れて行ってもらい、初めて伺いました。餃子が食べたい、と、しつこく僕が言い出したためです。メニュー豊富でしたが、友人は、シソ餃子、キャベツ餃子、椎茸餃子をメインに。それからザーサイなどのつまみ。締めに小ラーメン。どれも本当に美味しくて、ぜひぜひまた行きたいと。たんぽぽのすぐ近くです。オススメです。
色々な味があり美味しかったです。1人2人前以上注文ですが、余裕で食べれます!席数が少ないので待ちますが、回転が早いので苦にならない。カウンター10席少人数おすすめ禁煙近隣コインパーキングあり。
腹パンの酔っぱらいでしたが入店(笑)満席でしたので待ち席で待ってから着席●しそ餃子 税込410円●ニンニク餃子 税込410円●小さいラーメン 税込410円店員さんの動きを見ていると客の注文後に餃子を作っていた∑(゚Д゚)作っていたと言うのは焼き始めたんじゃなく皮に餡を詰めて作ると言う事で生餃子としても作り置きしていないんだとビックリしました!うん!確かに美味しい\(^o^)/でも関東生まれ関東育ちなので美味しい餃子は小さな頃から食べていて大きく言えば普通に美味しいレベルただ期待していなかった小さなラーメンがまた美味かった(⌒▽⌒)いやーーー腹パンの締めには丁度良い量だしスープは鶏意外に豚足も入ってるのかなぁ!?結構濃厚で餃子専門店だけど主役級の旨さでした。いやーーー昨日の2軒は当たりで良い神戸飲みとなりました♪サウナに泊まろうかと思いましたが終電がまだまだあるのと、もう食べて飲めないなと思い帰ることとしました(^◇^;)神戸の旅は日帰りで終わりました(笑)#兵庫グルメ #神戸グルメ #三ノ宮グルメ #三宮グルメ #餃子 #焼餃子 #餃子専門店祥雲。
平日の18時頃に1人で行きました。5-6分待ってから入れました。カウンターのみ 10人で満員。餃子は皮は薄いですボリュームは少な目かな?食べ物の追加注文は 1回しかできませんのでペース配分?にご注意ください!飲み物はお代わり自由にできそうです♪珍しいな! って思ったのは 白酒(ぱいちゅう)が4-5種類もあること! 私は白酒は苦手なのでなんですが、お好きな方にはオススメですね!支払いに クレカ 電子マネー等は使えません…
名前 |
餃子専門店 祥雲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-393-0396 |
住所 |
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目8−19 北上ホテル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

神戸で白酒(バイチュウ)の貴州茅台酒が安くの飲める。びっくりするぐらい安く飲める。コウリャンの匂いが餃子に良く合う。キャベツ・紫蘇・ピリ辛・椎茸・ニンニク餃子。ミニラーメンと蒸し鶏。椎茸と紫蘇が特に好み。さすがに餃子はどれもサクサクで美味しいかったです。ラーメンもあっさりして美味しい。蒸し鶏も葱と和えて白酒に良く合う。10年ぶりの茅台酒美味しかったです。今の時代に貴州茅台酒を安く飲ませて頂きありがとうございます。