海を感じる癒しの空間。
茶々処 ひとの和心の特徴
芦屋の海の近くで、美味しいスイーツやお団子を満喫できます。
テラス席で愛犬と共に、景色を楽しみながらくつろげる環境です。
季節限定の桜スイーツや、柔らかいお餅が楽しめる特別なカフェです。
カキ氷が食べたくて、うかがいました。手作りフルーツシロップが食べたくて迷いましたが、「生もも」をセレクト。ふわっふわの氷に、香りもよく甘酸っぱい桃のシロップが最高でした。味変で練乳もたっぷりついていました。食べ切る前に溶けてしまっても最後はジュースのように飲んでも美味しく、大満足で完食。他の味も食べたいので近々再訪予定です。お席はゆったりソファ席。キッズスペースがあり、閉店間際だったので遊べませんでしたが、IKEAのかな?と思われる、おままごとキッチンや、LEGOのデュプロ等がありました。お会計は完全キャッシュレスで現金はNGでした。お店の前にコインパーキングがあり、最初の30分は無料でした。
コロナ禍でテラス席かテイクアウトのみ完全キャッシュレス※現金不可目の前にコインパーキング有り。
静かな高級住宅街に、海を面しての一軒家にあるお店。和の甘物はとてもクオーリティが高く、熊型のワッフルコーンはとても作りが良くかわいい(^。^)そして栗クリームお団子は濃厚で美味しく、お団子を乗せたお皿もワッフルコーンで、めっちゃSDGs!そしてなんと、すぐ向こう側は海で、沿岸散歩道があるから、海を眺めながら食べるのも気持ちいいです。Google mapで偶然見つかった店ですが、その雰囲気はとても夢みたく、つい自分も将来こうゆう生活を送りたいと思ってしまう、まるで夢のようなところでした。
以前は店内も利用出来て居たんですがコロナ禍のせいもあるのかテラスだけになってます。が、味が最高!お団子の種類がたくさんあって、ホカホカの温かいできたてのお団子で、やみつきになります。お団子のお皿が食べられる!とにかく美味しいです。
近所にこんな楽しくて景色もよくて、美味しいスイーツやお団子が頂ける場所が出来て嬉しい。
バイクで来店!停める施設はなかったけど、適当に停めた。 とても静かで落ち着く 少し高めだけど 来て良かった(^o^)
このクマさん🧸の可愛いこと! これだけで来てよかった〜と思いました。パフェには豪華に2つもアイスクリームが入っていました。今日は曇り空で少し涼しかったので、ちょっとパフェ食べるには寒かった😅
芦屋の端っこにお洒落なカフェがあると聞き、友達と車で行きました✩近くのスポーツジム(?)が駐車場のようです。こじんまりとしてて、落ち着く空間でした!スイーツも和と洋が楽しめます。
季節限定の桜スイーツをいただきました。見た目も可愛くて、本当に美味しかったです。お店の雰囲気も、お店の方もとても感じが良くて、又行きたいです。
| 名前 |
茶々処 ひとの和心 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0797-20-9293 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 12:00~17:00 [水日] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/hitonowagokoro/?max_id=1605075794078451215&hl=cs |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
芦屋ベイコートへ伺った際に着いた時間が早すぎたので、近くのカフェを検索したら口コミの良いこちらが出て来たので伺いました。ナビで検索したらお店の裏側に導かれてしまいましたが、お店の入り口は海側にあります。お店の前が駐車場で助かりました。また駐車場からすぐが海なのでロケーションは最高です。お店は素敵な住宅街の一角にあります。メニューも多くて迷ってしまう位ありました。妻はほうじ茶のカキ氷、私は白玉入りの抹茶パフェを注文しました。パフェはボリュームがありお腹いっぱいになりました。5月だったので店内は海からの爽やかな風が入ってきてとても心地よくくつろげました。また行ってみたい素敵なお店でした。